できるだけ安い光回線を使いたいという人に注目のサービスがSo-net 光 S(ソネット光S)とGMOとくとくBB光miniです。
どちらも専用に設計された通信帯域を利用しており、通信トラフィックの混雑時は通信速度が制御されることで低料金を実現しています。
このため、ネットの利用者が増える夜間は速度が遅くなることがありますが、利用するのは主に昼間や深夜の人や通信速度は重視していない人には他の光回線と比べてかなり安く利用できるメリットがあります。
今回はこの2サービスを比較するので、とにかく安い光回線を探している人は参考にしてください。
なお、GMOとくとくBB光は「GMO光アクセス」という名称でも呼ばれますが、この記事では「GMOとくとくBB光」又は「とくとくBB光」と記載します。
運営元と光回線の種類
ソネット光Sは、ソニーのグループ会社であるソニーネットワークコミュニケーションズが提供している光回線です。
GMOとくとくBB光miniは、東証プライム市場の上場企業でプロバイダーとして20年以上の実績があるGMOインターネットグループが提供する光回線です。
どちらもNTTからフレッツ光の光回線を借り受けてプロバイダーとセットにして提供している「光コラボレーション(光コラボ)」のサービスです。
このため、フレッツ光や他社の光コラボから乗り換える場合は回線工事は不要です。フレッツ光からの乗り換えは「転用」、他の光コラボからの乗り換えは「事業者変更」と呼びます。
家に光回線を始めて引く場合やNTTのフレッツ光以外の光回線(auひかり、NURO光、電力系光回線)からの乗り換えの場合は、新規契約扱いとなり回線工事が必要になります。
契約期間と解約金
まず、契約期間と中途解約した時の費用を比較します。
ソネット光S | GMOとくとくBB光mini | |
契約期間 | 無し | 2年 |
中途解約時の解約金 | 無し | 無し |
ソネット光Sの方は、契約期間は設定されてないので解約金もありません。いつでも無料で解約ができます。
GMOとくとくBB光miniは2年契約となってますが解約金は無いため、実質的に契約期間は無いのと同じです。
以上より、契約期間の縛りなしで利用できるのは同じです。
初期費用
初期費用の契約事務手数料は、ソネット光Sは3,500円、GMOとくとくBB光miniは3,300円で、ソネット光Sの方が少し高いです。
どちらも「v6プラス」というIPv6接続サービスを利用しており、これに対応したWi-Fiルーターのレンタルサービスが用意されています。
ソネット光Sのレンタル料は月額660円ですが最大6か月間は無料です。
とくとくBB光miniのルーターレンタル料は月額330円です。
工事費用の違い
新規契約の場合に必要な回線の基本工事費は下記のようになっています。
料金の下段は分割払い額です。
ソネット光S | GMOとくとくBB光mini | |
派遣工事 | 29,040円 1か月目 2,420円 2~23か月目 1,210円 |
戸建て 26,400円 1か月目 1,100円 2~24か月目 1,100円 マンション |
無派遣工事 | 3,300円 一括払い |
3,300円 1か月目 264円 2~24か月目 132円 |
派遣工事の場合
ソネット光Sの工事料は戸建てタイプ、マンションタイプどちらも29,040円です。
23か月間の分割払いになっており、1か月目は2,420円、2~23か月目1,210円です。
分割払い期間中に解約すると、工事費残債を一括で支払うことになります。
GMOとくとくBB光miniは、割引により24か月間は工事費の分割払い額と同額が割引されるため、2年利用すれば工事費は実質無料になります。
分割払い期間中に解約すると工事費残債を一括で支払うことになり、自己負担額が発生します。
例えば、1年(12か月)使って解約した場合の工事費残債額は下記のようになります。
工事費残債 | |
GMOとくとくBB光mini | 戸建て:1,100円 × 12か月 = 13,200円 マンション:1,045円 × 12か月= 12,540円 |
中途解約による解約金は無料のため契約期間の縛りはありませんが、新規契約の場合は工事費の分割払い期間が終わるまでは工事費による縛りがある点は理解しておきましょう。
無派遣工事の場合
建物にフレッツ光の回線設備が導入されていてNTTの局内工事のみで済む場合は、どちらも無派遣工事となり工事費は3,300円です。
部屋の壁にNTTの光コンセントが付いていればフレッツ光が導入されているため基本的には無派遣工事になるようです。
マンションの場合は部屋までの配線がVDSL方式ならモジュラージャック、LAN配線方式ならLANポートになっているケースもあります。
無派遣工事の工事費は、ソネット光Sは一括払いなので初回に3,300円を支払います
とくとくBB光miniは1か月目が264円、2~24か月目が132円の分割払いとなっているため実質無料にするには2年利用する必要があります。
とはいえ2年未満で解約しても自己負担額はそれほど高額ではないです。
月額料金
月額料金は下記のようになっています。
ソネット光S | GMOとくとくBB光mini | |
戸建て | 4,500円 | 4,400円 |
マンション | 3,400円 | 3,300円 |
戸建てタイプとマンションタイプのどちらも、GMOとくとくBB光miniの方が100円安いです。
ただし、ソネット光Sは特典で開通月から5か月目までは0円になります。
最大半年間は無料で利用できるのです。
ソネット光Sのメリット
ソネット光Sのメリットを2つ紹介します。
必要な時だけ追加費用で高速帯域を利用できる
冒頭でも書きましたが、ソネット光SやGMOとくとくBB光miniが他の光回線と比べて低料金を実現できたのは専用に設計された通信帯域を利用するからです。
通信速度は通信が混雑する時は少し遅くなることがあるため、夜間などの混雑しやすい時間帯に速度が遅くなるのは困るという人には向いていません。
混雑時は速度が落ちるといっても、それが自分にとっての許容範囲なら低料金で光回線を利用できるメリットがあり、主に利用する時間帯が昼間や深夜といった人なら利用価値が高いです。
このサービスが向いているのは、昼間にテレワークする人やWEBサイト閲覧、動画視聴、光テレビ・光でんわなどに利用したい人です。
さらにソネット光Sでは、混雑しやすい時間帯も高速で利用したい場合のために高速帯域オプションサービス「さくさくスイッチ(ワンデー)」が用意されており、オプション料金は1回220円です。
これを利用すると、翌日の24時間はSo-net光サービス専用の高速帯域で通信できるため、オンラインゲームやサイズの大きいデータの大量ダウンロードなども快適にできるようになります。
ソネット光Sは、普段は低費用で利用でき、確実に高速通信が必要な時だけ追加費用を負担するというスタイルの光回線なのです。
nuroモバイルの料金が1年間割引される
同じSo-netが提供している格安SIMのnuroモバイルをセットで申し込むとnuroモバイルの月額料金から792円割引されます。
例えば通話SIMのVSプラン(3GB)なら月額料金は792円なので割引により月額0円になり、1年間は月々のスマホ代を無料にできます。
新規契約のほか乗り換え(MNP)も適用対象です。
スマホのSIMをnuroモバイルにすれば1年間で9,504円の費用が浮くこともソネット光Sのメリットです。
詳しくは公式サイトをチェック ⇒ So-net 光 S
GMOとくとくBB光miniのメリット
GMOとくとくBB光miniのメリットは以下のキャンペーン特典があることです。
②他回線の解約金を最大60,000円まで還元
申し込み者全員が対象の特典が5,500円のキャッシュバックです。
特典の受け取り時期は1年後になります。
他の回線からの乗り換えで解約金が発生する場合は最大6万円のキャッシュバック特典も受けられます。
他の回線の解約金とは、今利用している光回線、ADSL、ケーブルTV、モバイルWiFiの解約違約金(契約解除料)、回線工事費残債、端末代金残債、回線撤去費用といった費用で、これらの費用をGMOが補助してくれるのです。
これにより60,000円までは解約費用をカバーできるので、他社回線の解約費用が発生する人は注目ですよ。
キャッシュバック特典の受け取り時期は開通してから約1年後です。
開通月を1か月目として11か月目にGMOの基本メールアドレス宛にキャッシュバック振込先の口座確認の案内メールが届き、これに従って登録手続きをすると翌月の末日(営業日)に振り込まれます。
口座情報の登録期限は案内メールが送信された日の翌月末日までとなっているので注意してください。
キャッシュバックの詳細はこちらで確認⇒【新登場】コスパ抜群のとくとくBB光mini!基本工事費実質無料!
まとめ
ソネット光SとGMOとくとくBB光miniは、どちらも契約期間の縛りがなく、初期費用は契約事務手数料の3,300円です。
ルーターのレンタル料は、ソネット光Sは月額660円で6か月間は無料、GMOは月額330円となっています。
どちらも1年以上利用するならv6プラス対応ルーターを買った方が安上がりです。
新規契約の場合は回線工事が必要になり、ソネット光Sは有料ですが、とくとくBB光miniは2年利用することで実質無料にできます。
月額料金は、とくとくBB光miniの方が100円安いですが、ソネット光Sは特典で最大6か月間は月額料金が無料になります。
ソネット光Sはオプションサービスで1回220円の「さくさくスイッチ(ワンデー)」を使うことで翌日24時間は高速帯域での通信が可能になります。
また、nuroモバイルをセットで申し込むと1年間はnuroモバイルの月額料金から792円割引されます。
公式サイトはこちら ⇒ So-net 光 S
とくとくBB光miniで申し込みで5,000円キャッシュバック、他社回線を解約して解約費用が発生する人には最大60,000円のキャッシュバック特典が用意されています。
他社の解約金の金額が高ければ、GMOとくとくBB光miniの方が実質的に低コストになるケースがあるため、乗り換えの人は解約金が発生しないか確認しておきましょう。
公式サイトはこちら⇒【新登場】コスパ抜群のとくとくBB光mini!基本工事費実質無料!