ワイハイ

フリーWiFi

Wi2premiumのゲストサービスの使い方

カフェやファストフード店の中には、店舗のフリーWiFiとして公衆無線LANサービスの「Wi2 300」のゲストサービスを提供しているところがあります。本来有料のWiFiサービスをゲストコードを取得することで3時間無料で利用できます。Wi2p...
WiMAX

WiMAXのW04とPCの接続方法ごとの速度

WiMAX端末のSpeed Wi-Fi NEXT W04とパソコンの接続方法は、WiFiのほかにBluetoothやUSBケーブルもあります。今回はこれら3種類の接続方法を試してみて、使い勝手と速度の違いを調べてみました。パソコンのOSはW...
WiMAX

WiMAXのW04で速度測定をした

WiMAXの端末「Speed Wi-Fi NEXT W04」のスペック上の最大速度は、下りが440Mbps、上りが30Mbpsとなっていますが、実行速度はどれくらいになるのか知るため、スマートフォンの速度測定アプリを使って速度測定をしてみま...
WiMAX

WiMaxのW04をレンタルで使ってみた

WiMAXのSpeed Wi-Fi NEXT W04という端末をWiFiレンタルサービスで借りて使ってみました。レンタル先はWiFiレンタルJAPANです。レンタル期間は1ヶ月間で、料金は価格.comから申込みだと若干安くなり4,433円、...
モバイルWiFi

モバイルWiFiルーターの故障と紛失を防ぐ対策

モバイルWiFiルーターのメリットはコンパクトサイズで持ち運べることなので、外出先でインターネットを利用するときに使われるケースも多いです。このため、床や地面に落とし故障させたり、どこかに置き忘れて紛失するリスクは据え置き型ルーターよりも高...
フリーWiFi

カフェ・ベローチェのフリーWiFiを使ってみた

この前、カフェ・ベローチェに行ったときに店の無料WiFiサービスを利用しました。店内のカウンターそばにWi-Fiサービスのチラシというか紙が置いてあり、そこにSSIDとパスワードが記載されていました。紙の裏面には接続方法やうまく接続できない...