PR

ホームルーターとスマホの組み合わせはセット割で選ぶのがおすすめ

自宅のインターネット回線として手軽に利用できる「ホームルーター」のサービスはいくつかありますが、ドコモ、au・UQモバイル、ソフトバンク・ワイモバイルのスマホを使っているなら、「セット割」が適用できるホームルーターを選ぶのがおすすめです。

携帯3キャリアのスマホは特定のホームルーターとセットで利用すると、スマホの月額料金が割引されます。
しかも、ホームルーターの契約者だけでなく家族のスマホ料金も割引対象になるため、スマホの契約先を同じキャリアでまとめている家庭ほどお得です。

楽天モバイルのスマホにセット割が適用できるホームルーターはないですが、楽天モバイルが提供するホームルーターは楽天市場の買い物ポイントが+2倍になる特典があるため、+2倍によるポイント増量分を差し引いた実質的な月額料金は安くなります。

その他の格安SIMを使っている場合は、料金や端末のスペックなどで自分が重視する条件に応じて選ぶのが良いでしょう。

今回はスマホの契約先ごとに最適なホームルーターを紹介するのでチェックしてみてください。

以下のページ内リンクから各サービスの解説に移動できます。

ドコモのユーザーはこちら

au・UQモバイルのユーザーはこちら

ソフトバンク・ワイモバイルのユーザーはこちら

楽天モバイルのユーザーはこちら

ahamo・povo・LINEMO・その他の格安SIMのユーザーはこちら

ドコモ home 5G

ドコモが提供しているホームルーターが「home 5G」です。

スマホと同じドコモの回線を使ってインターネットを利用できます。


home 5Gのサービス条件をまとめました。

サービス名 home 5G
使用回線 docomo
4G LTE・5G
契約期間
解約金
無し
端末機種 home 5G HR02
端末価格 71,280円
⇒3年利用で実質無料
契約事務手数料 3,850円
月額料金 4,950円
支払い方法 クレジットカード
口座振替
スマホセット割 home 5G セット割
申し込み特典 Amazonギフト券20,000円分
申し込み窓口 GMOとくとくBBのドコモhome5G

使用回線

home 5Gはドコモの4G LTEと5Gの回線を使用します。

自宅が5Gエリアにあるなら4G LTE以上の高速通信が可能です。

契約期間と解約金

契約期間の設定はないため解約金もなく、いつでも無料で解約できます。

なお、契約期間の縛りは無いですが後で説明する端末代によって最初の3年は縛られます。

端末のスペック

端末のスペックは次のようになっています。

機種名 home 5G HR02
発売日 2023年3月7日
メーカー シャープ
サイズ 95×170×95mm
重量 約847g
カラー ダークグレー
最大速度 下り 4.2Gbps
上り 218Mbps
Wi-Fi規格
(周波数帯)
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
(2.4GHz・5GHz)
LANポート規格 2.5GBASE-T
1000BASE-T
100BASE-TX
LANポート数 2個
最大接続台数 66台
WiFi:64台
LAN:2台

下りの最大速度は4.2Gbpsとなっており、5Gエリアで電波が強い場所なら高速通信が期待できます。

Wi-Fiの規格は、IEEE802.11ax(Wi-Fi 6)まで対応しています。

LANポートの規格が最大速度が2.5Gbpsの2.5GBASE-Tに対応しているのも特長です。
PC側のLANポートも2.5GBASE-Tに対応している必要がありますが、パソコンで高速通信したい人にはメリットになります。

端末の価格と割引

端末価格は71,280円です。

分割払いの回数は、12回、24回、36回から選べます。

月々サポート」で36か月間は月額料金から1,980円が割引され、合計で端末代の71,280円の割引額になるため、端末代は実質無料になります。

ただし、36か月の割引期間が終了する前に解約すると、端末代全額分の割引を受けられないため自己負担額が発生します。

解約時期ごとの端末代負担額は以下のとおりです。

解約時期 端末代負担額
1年利用後に解約 47,520円
2年利用後に解約 23,760円
3年利用後に解約 0円

解約時に分割払い額の残り(端末代残債)がある場合は一括で支払うことになります。

いずれにしても、端末代を実質無料にするには3年利用する必要があることは覚えておきましょう。

料金と支払い方法

契約事務手数料は3,850円で、月額料金は4,950円です。

支払い方法は、クレジットカードと口座振替があります。

スマホのセット割

ドコモのスマホユーザーは「home 5G セット割」でスマホの月額料金が最大1,100円割引されます。

home 5Gの契約者のほかドコモのスマホを使っている家族も含めて最大20回線まで割引され、同居家族だけでなく主回線から3親等以内なら離れて暮らす家族も割引対象です。家族には事実婚や同性パートナーも含みます。

プランごとの割引額は次のようになっています。

対象プラン 割引額
eximo
eximo ポイ活
~1GB 1,100円
1~3GB
3GB~
irumo 0.5GB なし
3GB 1,100円
6GB
9GB

irumoの0.5GBプランだけは割引対象外で、それ以外は全て1,100円割引されます。

ahamoはセット割の対象外です。

ギガプランの割引額は以下のとおりです。

対象プラン 割引額
5Gギガホ プレミア
5Gギガホ
ギガホ プレミア
ギガホ
1,100円
5Gギガライト
ギガライト
(~5GB~7GB) 1,100円
(~3GB) 550円
(~1GB) なし

5Gギガライトとギガライトは使用量が1GBまでは割引無しで、3GBまでは550円割引、3GB超~7GBまでは1,100円割引になります。

home 5Gのキャンペーン特典

home 5Gでは申し込み特典と乗り換え特典があります。

申し込み特典

home 5Gはドコモの公式オンラインショップのほか販売代理店からも申し込みができ、申し込み窓口によって契約事務手数料や特典内容に違いがあります。

公式オンラインショップ GMOとくとくBB
契約事務手数料 0円 3,850円
申し込み特典 dポイント
(期間・用途限定)
15,000ポイント
Amazon
ギフトカード
20,000円分

公式オンラインショップでは契約事務手数料が無料になりますが、申し込み特典はdポイント
(期間・用途限定)15,000ポイントです。

代理店のGMOとくとくBBでは契約事務手数料3,850円がかかりますが、申し込み特典はAmazonギフト券20,000円分なので差し引き16,150円分となり、公式オンラインショップより1,150円分多いです。

ただし、現在はポイント増額キャンペーンで満25歳以下限定で5,000ポイントが増額されるため、25歳以下なら公式オンラインショップの方がお得です。
(キャンペーン期間は2025年1月31日まで)

なお、公式オンラインショップの特典はdポイント(期間・用途限定)となっており、通常のdポイントと違い6か月の有効期限があり、ポイント交換商品(JALマイルへの交換含む)など一部の用途では利用できないことに注意してください。

乗り換え特典

他社のホームルーターを解約してhome 5Gに乗り換える場合で解約違約金(契約解除料)や端末代分割払いの残債が発生するに人には、最大22,000dポイント(期間・用途限定)が還元されます。

これにより他社の解約金が22,000円以下なら実質的に自己負担なしでhome 5Gに乗り換えることが可能です。

まとめ home 5Gのメリット・デメリット

最後に、ドコモ home 5Gのメリットとデメリットをまとめます。

まずメリットは以下の4点です。

  1. ドコモのスマホのセット割に対応
  2. 契約期間の縛り無し
  3. 3年利用で端末代は実質無料になる
  4. 申し込み特典がある
  5. 他社のホームルーターからの乗り換え特典がある

次にデメリットは以下の2点です。

  1. 端末代を実質無料にするには3年は利用する必要がある
  2. 端末のカラーがダークグレーのみ

端末代を負担したくないなら3年間は利用する必要があることが注意点です。

その他には、ホームルーターの端末カラーはホワイトが多い中でドコモの機種だけはダークグレーなので明るい色の方が好みの人にはデメリットになるかもしれません。

以上よりhome 5Gは次のような人に最適です。

  • ドコモのスマホを使っている
  • 3年間は利用できる
  • パソコンと2.5GBASE-TのLANで接続したい
  • 他社のホームルーターからの乗り換えで解約金が発生する

ドコモ home 5Gの申し込みサイト

25歳以下の人はこちら↓
ドコモオンラインショップ

 

特典はAmazonギフト券が良い人はこちら↓
GMOとくとくBBのドコモhome5G

 

BIGLOBE WiMAX+5G

auやUQモバイルのスマホとのセット割に対応するホームルーターのサービスは「WiMAX+5G(ワイマックス+5G )」です。

WiMAXはKDDIグループのUQコミュニケーションズが運営しているモバイルWiFiサービスですが、UQ以外のプロバイダーからも提供されています。
UQコミュニケーションズは自らUQ WiMAXを提供するほかに他社ブランドでWiMAXを販売してもらっているのです。
ちなみに、全てのWiMAXを合わせると2024年3月時点で契約者数は3,900万人を突破しているそうで人気の高さがうかがえます。

どのプロバイダーのWiMAXでも使用回線や端末は同じなので通信速度や通信品質は変わりません。
違っているのは各社で設定している料金やキャンペーン特典の部分で、UQ WiMAXより他のプロバイダーのWiMAXの方が料金が安く特典が充実している傾向があります。

中でもおすすめなのがBIGLOBE WiMAXです。

BIGLOBEは通信事業で35年以上の実績がある老舗プロバイダーで、運営元のビッグローブはUQコミュニケーションズと同じくKDDIグループの会社です。

UQ WiMAXとBIGLOBE WiMAXの月額料金とキャンペーン特典を比較してみます。

UQ WiMAX BIGLOBE WiMAX
月額料金 4,950円 4,928円
キャンペーン特典 ①月額料金割引 682円×13か月
②端末代割引 20,988円分
①月額料金割引 1,650円×24か月
②キャッシュバック 11,500円

月額料金はBIGLOBEの方が少し安いです。

キャンペーン特典でお得になる総額は、UQは29,854円、BIGLOBEは51,100円なので、BIGLOBE WiMAXの方が低コストになります。

このように運営元やコスト面からBIGLOBE WiMAXがおすすめなのです。

BIGLOBE WiMAXのサービス条件を以下にまとめました。

サービス名 BIGLOBE WiMAX
使用回線 WiMAX2+
au 4G LTE・5G
契約期間
解約金
無し
端末機種 Speed Wi-Fi HOME 5G L13
端末価格 27,720円
契約事務手数料 3,300円
月額料金 初月 0円
1~24か月目 3,278円
25か月目以降 4,928円
支払い方法 クレジットカード
口座振替
スマホセット割 auスマートバリュー
UQmobile自宅セット割
申し込み特典 キャッシュバック
11,500円
公式サイト BIGLOBE WiMAX +5G

使用回線

WiMAX+5Gは、データ通信専用回線「WiMAX2+」に加えてauの4G LTEや5Gの回線を使用します。

auの4G LTE対応のため全国の幅広いエリアで利用できます。

自宅がauの5Gエリアにあるなら4G LTE以上の高速通信が可能です。

モードの違いと注意点

WiMAXの端末は容量無制限で使える「スタンダードモード」の他に広いエリアをカバーする「プラスエリアモード」があります。

スタンダードモードは全国のほとんどのエリアで利用できますが、山間部などでは対応していないエリアがあり、それをカバーするためにプラスエリアモードが用意されているのです。

プラスエリアモードでは高速通信できる容量は月間30GBまでで、30GBを超過すると月末まで速度が最大128kbpsに制限されます。

スタンダードモード プラスエリアモード
高速通信容量 無制限 月間30GBまで
追加料金 無し 月額1,100円

プラスエリアモードを利用すると月額料金とは別にオプション料として1,100円がかかりますが、BIGLOBE WiMAXではauやUQモバイルのセット割を適用させた人は特典で無料になります。

外に持ち出して使えるモバイルルーターと違って自宅で使用するホームルーターはスタンダードモードに設定したまま使うことが想定されるため、ほとんどの人はこの点を気にしなくて良いです。

ただ、人口が少ない山間部などでプラスエリアモードしか対応していないエリアに住んでいる人は注意してください。
au・UQモバイルユーザーならオプション料は無料にできますが、使える容量が月間30GBまでという制約があり不便です。

自宅がスダンダードモード対応エリア内かわからない場合は、BIGLOBE WiMAXのサイトでエリア確認してみてください。
下記のページのエリアチェックのところで、検索窓をクリックするとスタンダードモードとプラスエリアモードを切り替えて対応エリアを確認できます。

BIGLOBE WiMAX +5G

 

契約期間と解約金

WiMAXは契約期間の設定はないため解約金もなく、いつでも無料で解約できます。

契約期間の縛り無しです。

端末のスペック

端末のスペックは次のようになっています。

機種名 Speed Wi-Fi HOME 5G L13
発売日 2023年6月1日
メーカー ZTE
サイズ 100×207×100mm
重量 約635g
カラー ホワイト
最大速度 下り 4.2Gbps
上り 286Mbps
Wi-Fi規格
(周波数帯)
IEEE802.11a/b/g/n/ac/ax
(2.4GHz・5GHz)
LANポート規格 2.5GBASE-T
1000BASE-T
100BASE-TX
LANポート数 2個
最大接続台数 34台
Wi-Fi:32台
LAN:2台

下りの最大速度は4.2Gbpsとなっており、5Gエリアで電波が強い場所なら高速通信が期待できます。

Wi-Fiの規格は、IEEE802.11ax(Wi-Fi 6)まで対応しています。

LANポートの規格が最大速度が2.5Gbpsの2.5GBASE-Tに対応しているのも特長です。
PC側のLANポートも2.5GBASE-Tに対応している必要がありますが、パソコンで高速通信したい人にはメリットです。

端末の価格と割引

端末価格は27,720円です。

BIGLOBEの端末代は、クレジットカード払いは24回か36回の分割払いですが、口座振替では代金引換による一括払いのみとなっており、端末の受け取り時に代金引換手数料の440円がかかります。

料金と支払い方法

契約事務手数料は3,300円です。

月額料金は次のようになっています。

初月 0円
1~24か月目 3,278円
25か月目以降 4,928円

初月の月額料金は無料です。

BIGLOBE WiMAXでは24か月間は1,650円割引され、割引額の合計は39,600円になります。

支払い方法はクレジットカードと口座振替から選べます。

BIGLOBEの料金はKDDI請求となっており支払先はKDDIです。
口座振替の場合は手数料が毎月220円かかりますが、auやUQモバイルのスマホ料金などKDDIのサービスの料金とまとめて支払うと手数料は無料になります。

 

スマホのセット割

auとUQモバイルのユーザーがWiMAXを契約すると、下記のようにスマホの月額料金が割引されます。

au UQモバイル
セット割名 auスマートバリュー 自宅セット割 インターネットコース
セット割額 550円~1,100円 638円~1,100円

プランごとの割引額は以下のボックスを開いて確認してください。

【1,100円が割引されるプラン】
<5G>

使い放題MAX 5G ALL STARパック3
使い放題MAX 5G DAZNパック
使い放題MAX 5G ドラマ・バラエティパック
使い放題MAX 5G Netflixパック2(P)
使い放題MAX 5G Netflixパック2
使い放題MAX 5G with Amazonプライム
使い放題MAX 5Gauマネ活プラン 5G ALL STARパック3
auマネ活プラン 5G DAZNパック
auマネ活プラン 5G ドラマ・バラエティパック
auマネ活プラン 5G Netflixパック2(P)
auマネ活プラン 5G Netflixパック2
auマネ活プラン 5G with Amazonプライム
auマネ活プラン 5G
<4G>
使い放題MAX 4G DAZNパック
使い放題MAX 4G ドラマ・バラエティパック
使い放題MAX 4G Netflixパック2(P)
使い放題MAX 4G Netflixパック2
使い放題MAX 4Gauマネ活プラン 4G DAZNパック
auマネ活プラン 4G ドラマ・バラエティパック
auマネ活プラン 4G Netflixパック2(P)
auマネ活プラン 4G Netflixパック2
auマネ活プラン 4G
【550円が割引されるプラン】
<5G>

スマホミニプラン 5G
スマホスタートプランベーシック 5G
<4G>
スマホミニプラン 4G
スマホスタートプランベーシック 4G
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この他の受け付け終了プランの割引額はau公式サイトで確認してください。
トクトクプラン 1,100円割引
ミニミニプラン 1,100円割引
くりこしプランS+5G 638円割引
くりこしプランM+5G 638円割引
くりこしプランL+5G 858円割引

この2つのセット割は、家族も含めて最大9回線まで割引対象になります。

同居家族のほか、50歳以上なら離れて暮らす家族のスマホ料金も割引対象です。

キャンペーン特典

申し込み特典として11,500円のキャッシュバックがもらえます。

特典の適用を受けるには申し込みページでクーポンコードを入力する必要があり、クーポンコードは公式サイトに記載されています。

利用開始月の翌月1日に届く特典の案内メールに従って受け取り口座の登録をすると、数日後に振り込まれます。手続き期間は45日なので注意しましょう。

まとめ WiMAX+5Gのメリット・デメリット

最後に、BIGLOBE WiMAX+5Gのメリットとデメリットをまとめます。

まずメリットは以下の4点です。

  1. au・UQモバイルのスマホのセット割に対応
  2. 契約期間の縛り無し
  3. 2年間は割引料金で利用できる
  4. キャッシュバック特典がある

次にデメリットは以下の2点です。

  1. 端末代の割引は無い
  2. プラスエリアモードは高速通信できる容量が月間30GBまで

端末代の割引が無いため全額自己負担ですが、24か月間は月額料金が割引される特典の合計割引額の方が大きいです。

2のデメリットはほとんどの人には問題ないですが、プラスエリアモードしか対応していないエリアに住んでいる人は注意してください。

以上よりWiMAX+5Gのホームルーターは次のような人に最適です。

  • auやUQモバイルのスマホを使っている
  • 2年以上は利用するつもりでいる
  • 契約期間の縛りが無い方が良い
  • パソコンと2.5GBASE-TのLANで接続したい

WiMAX+5Gの申し込みサイト↓


BIGLOBE WiMAX +5G

 

 

ソフトバンク SoftBank Air

ソフトバンクやワイモバイル(Y!mobile)のスマホのセット割に対応するホームルーターは「SoftBank Air(ソフトバンクエア―)」です。

名前のとおりソフトバンクが提供しているサービスで、スマホと同じくSoftBankのモバイル回線を使ってインターネットを利用できます。



ソフトバンクエア―のサービス条件を以下にまとめました。

サービス名 SoftBank Air
使用回線 SoftBank 4G LTE・5G
契約期間
解約金
無し
端末機種 Airターミナル 6
端末価格 71,280円
⇒4年利用で実質無料
契約事務手数料 3,300円
月額料金 48か月目まで 4,950円
49か月目以降 5,368円
支払い方法 クレジットカード
口座振替
スマホセット割 SoftBank:おうち割光セット
Y!mobile:おうち割光セット(A)
申し込み特典 キャッシュバック
37,500円
申し込み窓口 【ソフトバンク エアー】

対応エリア

ソフトバンクエア―は、SoftBankの4G LTEや5Gの回線を使ってインターネットを利用できます。

4G LTE対応のため全国の幅広いエリアで利用でき、自宅が5Gエリアなら4G LTE以上の高速通信が可能です。

契約期間と解約金

契約期間の設定はないため解約金もありません。

契約期間による縛りはありませんが、ソフトバンクエアーは端末代を実質無料にするためには4年利用する必要があるため、端末代を負担したくないなら最初は4年縛りになります。

端末のスペック

ソフトバンクエア―で使う端末のスペックは次のようになっています。

機種名 Airターミナル 6
発売日 2024年11月20日
サイズ 約225×103×103mm
重量 約1090g
カラー ホワイト
最大速度 5G
下り 2.7Gbps
4G
下り 838Mbps
Wi-Fi規格
(周波数帯)
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax/be
(2.4GHz・5GHz・6GHz)
LANポート規格 1000BASE-T
100BASE-T
10BASE-T
LANポート数 2個
最大接続台数 128台
Wi-Fi:126台
LAN:2台

2024年11月に発売された新機種「Airターミナル 6」です。

最大速度は5G回線の下りで2.7Gbpsですが、上りの数値は公式サイトに記載がありませんでした。
上記の速度は端末の仕様上の最大値で、実際に出る速度の目安は下りは100Mbps前後、上り速度は10~20Mbpsくらいです。

Wi-Fiの規格が最新の「Wi-Fi 7(IEEE 802.11be)」に対応しているのが特長で、従来の2.4GHz帯や5GHz帯に加えて6GHz帯の周波数でも通信できます。

ただし、Wi-Fi 7で通信するにはPCやスマホなど接続デバイス側もこれに対応している必要があります。今後Wi-Fi 7対応機器が増えればメリットになるでしょう。

同時接続できる台数はWi-Fiだけで128台もあります。

端末の価格と割引

Airターミナル 6の価格は71,280円です。

分割払いになっており、分割回数は12回・24回・36回・48回・60回から選べます。

ソフトバンクエアーでは「月々割」により48か月間は月額料金が毎月1,485円割引されるため、48か月(4年)利用することで端末代は実質無料になります。

4年未満で解約すると端末代全額の割引を受けられなくないため自己負担額が発生します。

解約期間ごとの負担額は以下のとおりです。

解約時期 端末代負担額
1年利用後に解約 53,460円
2年利用後に解約 35,640円
3年利用後に解約 17,820円
4年利用後に解約 0円

ソフトバンクエア―は端末価格が高いため、4年未満で解約した場合の負担額も大きいことには注意しましょう。

料金と支払い方法

契約事務手数料は3,300円です。

月額料金は次のようになっています。

48か月目まで 4,950円
49か月目以降 5,368円

キャンペーン特典で4年間は割引料金になっており、5年目からは通常料金の月額5,368円です。

支払い方法はクレジットカードと口座振替があり、合算請求でソフトバンクやワイモバイルの携帯電話料金とまとめて支払うこともできます。

スマホのセット割

ソフトバンクとワイモバイルのユーザーがソフトバンクエアーを契約すると、下記のようにスマホの月額料金が割引されます。

ソフトバンク ワイモバイル
セット割名 おうち割光セット おうち割光セット(A)
セット割額 550円~1,100円 550円~1,650円

プランごとの割引額は以下のボックスを開いて確認してください。

【1,100円割引対象プラン】
データプランペイトク30
データプランペイトク50
データプランペイトク無制限
データプランメリハリ無制限+
データプランメリハリ無制限
データプランミニフィット+
データプランメリハリ
データプランミニフィット
データプラン50GB+
データプランミニ
ーーーーー
データ定額50GBプラス
データ定額ミニモンスター
ーーーーー
データ定額 50GB/30GB/20GB/5GB
データパック・標準(8)
データパック・大容量(10・15・20・30)
ーーーーー
パケットし放題フラット for 4G
パケットし放題フラット for 4G LTE
ーーーーー
4G/LTE データし放題フラット N
4G データし放題フラット+N
4G/LTE データし放題フラット
4G データし放題フラット+
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【550円割引対象プラン】
データ定額ミニ 2GB/1GB
データ定額パック(シンプルスマホ)
データ定額(おてがるプラン専用)
ーーーーー
パケットし放題フラット for シンプルスマホ
ーーーーー
ベーシックデータ定額プラン for 4G LTE
ーーーーー
ベーシックデータ定額プラン for 4G
シンプル2 M/L 1,650円割引
シンプル2 S 1,100円割引
シンプル S/M/L 1,188円割引
スマホプラン L 1,100円割引
スマホプラン M/R 770円
【以下のプランは550円割引】
スマホベーシックプランS/M/R/L
スマホプランS
データベーシックプランL
データプランL
Pocket WiFiプラン2 

この2つのセット割は、ソフトバンクエアーの契約者だけでなく、離れて暮らす家族も含めて最大10回線まで割引対象になります。

例えば、家族5人が1,100円割引の対象プランを利用している場合、全体の割引額は5,500円となりソフトバンクエア―の月額料金を上回ります。
このように、スマホの契約先をソフトバンクかワイモバイルに揃えている家庭ほどお得になるサービスなのです。

キャンペーン特典

①申し込み特典

ソフトバンクエア―はソフトバンクのサイトの他に販売代理店のサイトでも申し込みができ、代理店の方が申し込み特典が充実しています。

そこで、ここでは代理店「GMOとくとくBB」の特典を紹介します。

GMOとくとくBBでの申し込み特典は37,500円のキャッシュバックです。

新規申し込みで29,500円キャッシュバックがあり、申し込み後3日以内に「事前情報登録」を完了するとキャッシュバックが8,000円増額されて合計37,500円のキャッシュバックになります。

事前情報登録とは、申し込みから3日以内にソフトバンクからSMSかメールが届くので、そこから本人確認書類をアップロードをすることです。

受け取り手続きは 開通月の翌々月の末頃にキャッシュバックの案内メールが届くので、メールが届いてから30日以内にこれに従って受け取り口座を登録します。

②他社の解約金を還元する特典

SoftBankあんしん乗り換えキャンペーンを実施しており、他社の固定ブロードバンド回線やモバイルブロードバンド回線からソフトバンクエアーに乗り換える際に解約金が発生する人には、解約金を最大10万円まで還元してもらえます。

還元対象は、解約違約金(契約解除料)、回線撤去費用、端末代の残債です。

なお、モバイルWiFiルーターの端末代残債の還元額は42,000円が上限です。

特典の受け取りは、課金開始月から5か月目に専用WEBページで解約金が発生したことがわかる証明書類の画像をアップロードし、条件を満たしていると6か月目に還元額分の普通為替が送られてきます。

まとめ ソフトバンクエアーのメリット・デメリット

最後に、ソフトバンクエア―のメリットとデメリットをまとめます。

まずメリットは以下の4点です。

  1. ソフトバンクやワイモバイルのセット割に対応
  2. 4年利用すれば端末代は実質無料になる
  3. 契約期間の縛り無し
  4. キャッシュバック特典がある

次にデメリットは以下の2点です。

  1. 4年未満で解約すると端末代の負担額が発生
  2. 月額料金が高め

端末代は4年利用すれば実質無料ですが、価格が高いため短期で解約した場合の自己負担額も大きいことには注意しましょう。

1年の割引期間が終わった後の通常料金は高めですが、高額なキャッシュバックにより一定期間利用する場合の総費用は抑えられます。
また、セット割の対象者が多ければ、スマホと家のネット回線を合わせた通信費は少なくできるメリットの方が大きいです。

以上よりソフトバンクエア―は次のような人に最適です。

  • ソフトバンクかワイモバイルのスマホを使っている
  • 4年以上は利用できる
  • 上り速度は重視していない
  • 他社回線からの乗り換えで解約金が発生する

ソフトバンクエアーの申し込みサイト↓

 

【ソフトバンク エアー】

 

楽天モバイル Rakuten Turbo

楽天モバイルのホームルーターサービス「Rakuten Turbo(楽天ターボ)」は、楽天モバイルのスマホのセット割はありません。

その代わり、楽天ターボはSPU(スーパーポイントアッププログラム)の対象サービスのため、楽天ターボを契約すれば楽天市場での買い物ポイントが+2倍になります。

通常のポイント還元率が1%なのが楽天ターボの契約で3%に増え、楽天モバイルはSPUで+4倍のため、楽天モバイルユーザーが楽天ターボを契約すると7%の還元率になるのです。

このため、楽天ターボは楽天市場で高額な買い物をすることが多い人にはお得なホームルーターです。

サービス条件を以下にまとめました。

サービス名 Rakuten Turbo
使用回線 楽天回線 4G LTE・5G
契約期間
解約金
無し
端末機種 Rakuten Turbo 5G
端末価格 41,580円
契約事務手数料 3,300円
月額料金 1~6か月目 0円
13か月目以降 4,840円
支払い方法 クレジットカード
口座振替
楽天ポイント
スマホセット割
申し込み特典 ・20,000ポイントプレゼント
・SPUで買い物ポイントが+2倍
公式サイト Rakuten Turbo

使用回線

楽天ターボは、楽天モバイルの4G LTEや5Gの回線を使用します。

注意点として、スマホの楽天モバイル(Rakuten最強プラン)では楽天回線の他にパートナー回線としてauの4G LTE(800MHz帯)も使えるのですが、楽天ターボでは楽天回線のみ使用します。

楽天回線だけでも人口カバー率は98%を超えているため、ほとんどの人は利用できますが、人口が少ない山間部などではまだ対応していないエリアがあるため、自宅が楽天回線のエリア内なのか知らない人は公式サイトで確認しておきましょう。

エリア確認はこちら ⇒ Rakuten Turbo(公式サイト)

契約期間と解約金

契約期間の設定はないため解約金もありません。

契約期間に縛られることなく、いつでも無料で解約できます。

端末のスペック

楽天ターボで使う端末のスペックは次のようになっています。

機種名 Rakuten Turbo 5G
発売日 2023年1月26日
サイズ 約148×110×110mm
重量 約774g
カラー ホワイト
最大速度 5G
下り 2.1Gbps
上り 218Mbps
4G LTE
下り 391Mbps
上り 76Mbps
Wi-Fi規格
(周波数帯)
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
(2.4GHz・5GHz)
LANポート規格 1000BASE-T
100BASE-T
10BASE-T
LANポート数 2個
最大接続台数 128台
Wi-Fi:126台
LAN:2台

楽天ターボの端末は、他のホームルーターと比べて幅が少し長く高さが低いことが特長です。

最大速度は、5Gの下りでは2.1Gbps、上りは218Mbpsとなっています。
下り速度と比べて上り速度の数値が低いのは他のホームルーターでも同じです。

同時接続できる台数はWi-Fiだけで128台もあります。
一般家庭では128台も同時接続することはまずないですが、法人用途や何かのイベント時には活躍しそうです。

端末の価格と割引

Rakuten Turbo 5Gの価格は41,580円です。

一括払いのほか24回か48回の分割払いもできますが、48回の分割払いができるのは楽天カードのみです。

他社のように端末代の割引はありませんが、端末代を実質無料にするために長期間縛られることもありません。

なお、端末代は8日間の返金制度があるため、使ってみてどうしても満足できず解約したい場合は手続きをすれば端末代は返金してもらうことができます。

料金と支払い方法

契約事務手数料は3,300円です。

月額料金は次のようになっています。

1~6か月目 0円
13か月目以降 4,840円

キャンペーン特典で6か月間は月額料金が無料です。

割引終了後の通常料金はホームルーターとしては標準的な水準です。

支払い方法はクレジットカードと口座振替があり、口座振替は手数料110円がかかります。

楽天ターボではクレジットカード払いなら料金支払いに楽天ポイントを充当できます。
通常ポイントのほか期間限定ポイントや楽天キャッシュも使用可能です。

楽天ターボは月額料金100円ごとに1ポイントが貯まります。
7か月目以降は月額4,400円(税別)なので毎月44ポイントになるため、1年間で貯まるのは528ポイントです。

 

キャンペーン特典

①20,000ポイントのプレゼント

楽天モバイルの利用の有無に関わらず、条件を満たせば20,000ポイントもらえる特典があります。

楽天モバイルのユーザーが楽天ターボを契約すると、楽天ポイントが20,000ポイントプレゼントされます。

楽天ターボの課金開始月の翌月末日時点で楽天モバイル(Rakuten最強プラン)を利用していることが条件なので、楽天ターボの後に楽天モバイルを申し込んで利用開始する人も対象になります。

なお、この特典の適用を受けるには、楽天ターボを申し込む前にキャンペーンページでエントリーボタンを押してから同月内に申し込みをする必要があるので注意してください。

 

楽天モバイルのユーザー以外は、楽天ターボの申し込み月に楽天市場の下記の対象ジャンルで1円以上の買い物をすると20,000ポイントがプレゼントされます。

家電
TV・オーディオ・カメラ
タブレットPC・スマートフォン
パソコン・周辺機器
ゲーム

この特典は楽天ターボの申し込み月の末日までにキャンペーンページでエントリーする必要があるので、キャンペーンページでエントリーするのを忘れないようにしましょう。

キャンペーンページでエントリーボタンを確認しておく ⇒ Rakuten Turbo(公式サイト)

②SPUで買い物ポイントが+2倍

楽天ターボはSPUの対象のため楽天市場での買い物のときに楽天ポイントが+2倍になります。

+2倍で多くもらえるポイントの月間の獲得上限は1,000ポイントまでなので、月間で50,000円の買い物したときに上限に達します。

月間の買い物金額ごとに+2倍のポイント数とポイント分を差し引いた楽天ターボの実質的な月額料金を以下にまとめました。

月間買い物金額 +2倍ポイント数 実質的な月額料金
10,000円 200ポイント 4,640円
20,000円 400ポイント 4,440円
30,000円 600ポイント 4,240円
40,000円 800ポイント 4,040円
50,000円以上 1,000ポイント 3,840円

1万円分の買い物をすると+2倍分は200ポイントとなり、実質的に楽天ターボの月額料金が200円安くなったのと同じことになります。

このように楽天ターボは楽天市場での買い物金額が5万円以下の範囲で高額な人ほどお得になるサービスなのです。

まとめ 楽天ターボのメリット・デメリット

最後に、楽天ターボのメリットとデメリットをまとめます。

まずメリットは以下の4点です。

  1. 特典で6か月間は無料で利用できる
  2. 特典で20,000ポイントがもらえる
  3. SPUで買い物ポイントが+2倍になる
  4. 楽天ポイントを支払いに使える

次にデメリットは以下の2点です。

  1. 端末代の割引が無い
  2. 使えるのは楽天回線のみ

端末代の割引は無いですが、6か月間は月額料金が無料になる特典や20,000ポイントのプレゼント特典で端末代はカバーできます。
他社のように端末代の割引のために3年や4年縛られるといったこともありません。

楽天回線エリアは拡大中ですが、他の携帯3キャリアほど対応エリアは広くありません。
特に人口の少ない山間部などでは対応エリアになってない場所もあるため、申し込み前にエリアの確認はしておきましょう。

以上より楽天ターボは次のような人に最適です。

  • 楽天モバイルのユーザーで家のネット回線も楽天モバイルでまとめたい
  • 楽天市場で高額な買い物をすることが多い
  • 楽天ポイントを支払いに使いたい
  • 契約期間や端末代の割引のために長期間縛られたくない

楽天ターボの申し込みはこちら↓

Rakuten Turbo(公式サイト)

 

ahamo・povo・LINEMO・その他の格安SIMとホームルーター

携帯3キャリアのオンライン専用プランやその他の格安SIMはセット割が適用できるホームルーターが無いため、料金や端末のスペックなど自分が重視する条件で選ぶのが良いでしょう。

料金の安さで選ぶならWiMAX+5G

各社のホームルーターサービスの料金と申し込み特典を比較します。

ドコモ
BIGLOBE
ソフトバンク 楽天モバイル
サービス名 home 5G WiMAX+5G SoftBank Air 楽天ターボ
月額料金 4,950円 1~24か月目 3,278円
25か月目以降 4,928円
48か月目まで
4,950円
49か月目以降
5,368円
1~6か月目
0円
13か月目以降 4,840円
契約事務手済料 3,850円 3,300円 3,300円 3,300円
端末代 71,280円
⇒3年で0円
27,720円 71,280円
⇒3年で17,820円
41,580円
申し込み
特典
Amazonギフト券
20,000円分
キャッシュバック
11,500円
キャッシュバック
37,500円
キャッシュバック
21,000円
3年
実質総費用
162,050円 157,328円 161,820円 170,080円

月額料金は、楽天ターボが最も安いです。
BIGLOBE WiMAXは24か月、ソフトバンクエア―は12か月、楽天ターボは6か月は月額料金が割引されます。特に楽天ターボは6か月は無料で利用できます。

契約事務手数料は、ドコモだけは少し高く3,850円です。

端末代は、ドコモは端末代割引で3年利用することで実質無料になり、ソフトバンクエア―も端末代割引はありますが実質無料にするには4年利用する必要があり、3年利用して解約すると17,820円の負担額が発生します。

BIGLOBE WiMAXと楽天ターボの端末代は全額自己負担ですが、その代わりに一定期間は月額料金が割引されています。

申し込み特典の金額が最も多いのはソフトバンクエアーです。

そして、3年利用した場合の料金の合計額から申し込み特典分を差し引いた実質総費用が最も少ないのはBIGLOBE WiMAXでした。

BIGLOBE WiMAXは端末代の割引がありませんが端末価格は他社より安いほか、2年間は大幅に割引された月額料金で利用できることが総費用を抑えることにつながっています。

このため低コストでホームルーターを利用したいならBIGLOBE WiMAXがおすすめです。


公式サイトを見てみる↓
BIGLOBE WiMAX +5G

 

端末のスペックで選ぶならドコモ home 5G

各社のホームルーター機種のスペックの主な違いをまとめました。

ドコモ
BIGLOBE ソフトバンク 楽天モバイル
サービス名 home 5G WiMAX+5G SoftBank Air Rakuten Turbo
機種名 home 5G HR02 Speed Wi-Fi HOME 5G L13 Airターミナル 6 Rakuten Turbo 5G
最大速度 下り 4.2Gbps
上り 218Mbps
下り 4.2Gbps
上り 286Mbps
下り
5G 2.7Gbps
4G 838Mbps
下り 2.1Gbps
上り 218Mbps
LAN
規格
2.5GBASE-T
1000BASE-T
100BASE-TX
1000BASE-T
100BASE-T
10BASE-T
最大接続
台数
66台
WiFi:64台
LAN:2台
34台
Wi-Fi:32台
LAN:2台
128台
Wi-Fi:126台
LAN:2台
カラー ダークグレー ホワイト

最大速度はドコモとBIGLOBEの機種が下り最大4.2Gbpsとなっており最も高い数値です。
上り最大速度はBIGLOBEの機種の方が少し上です。

ドコモとBIGLOBEの機種は、LANポートの規格が最大速度が2.5Gbpsの2.5GBASE-Tに対応しているのも特長です。ソフトバンクと楽天モバイルの機種は最大速度が1Gbpsの「1000BASE-T」までとなっています。

LANポート数はどの機種も2個です。

最大接続台数は、ソフトバンクと楽天ターボの機種が128台で最も多いです。
その次にドコモ66台、BIGLOBE34台の順です。

ホームルーターのカラーはドコモ機種だけダークグレーで他はホワイトです。

最大速度、LANポート規格、同時接続台数を踏まえると、総合的に見て性能を重視するならドコモのhome 5Gが良いでしょう。

25歳以下の人はこちら(2025年1月31日まで)↓
ドコモオンラインショップ

 

特典はAmazonギフト券が良い人はこちら↓
GMOとくとくBBのドコモhome5G

コメント