PR

BIGLOBE光とエキサイト光MECを比較して違いをまとめた

BIGLOBE光(ビッグローブ光)とBB.excite光 MEC(エキサイト光MEC)は違っている点が多くあり、自分に最適な方を選ぶには双方の特徴をしっかりと理解しておく必要があります。

今回はこの2サービスを比較して違いをまとめたので、どちらかを利用しようと考えている人は参考にしてください。

使用回線と運営元について

BIGLOBE光とエキサイト光MECは、どちらもNTTから光回線を借り受けてプロバイダーとセットにして提供する「光コラボレーション」のサービスです。

NTTのフレッツ光のように光回線とプロバイダーサービスを別々に契約するのではなく、光コラボ事業者とだけ契約すれば済むためわかりやすくなっています。

光コラボの回線はNTT東日本・西日本のフレッツ光と同じものなので提供エリアも同じです。
全国の都道府県で利用できます。

 

BIGLOBE光を提供するビッグローブ株式会社は、プロバイダーの「BIGLOBE」を長年運営しており、通信事業では35年以上の実績があります。ちなみにビッグローブはKDDIグループの企業です。

auスマートバリューやUQmobile自宅セット割に対応しているため、auやUQmobileのスマホを使っている人がBIGLOBE光と光電話を契約するとスマホの対象プランの料金が割引されるのもポイントです。

【公式】ビッグローブ光

エキサイト光MECを提供するエキサイト株式会社は、ポータルサイトの「excite(エキサイト)」を運営している会社で、光回線のほかに格安SIMのBB.exciteモバイルも展開しています。

親会社は東証スタンダード市場に上場しているエキサイトホールディングス株式会社です。

ちなみに、エキサイト光MECの「MEC(メック)」の意味は「The Most Essential Connection」の略です。


契約期間と解約金

BIGLOBE光 エキサイト光MEC
契約期間 3年 無し
中途解約時の解約金 無料 無し

BIGLOBE光の契約期間は3年ですが、専用のキャンペーンページから申し込むと特典で解約違約金は無料になり、契約期間の縛りなしで利用できるようになります。

違約金0円特典があるのは下記のページです↓
BIGLOBE光

 

エキサイト光MECは初めから契約期間の設定が無いため、いつ解約しても解約違約金などの費用はかかりません。こちらも契約期間の縛りなしで利用できます。

初期費用

ここでは初期費用として契約時の手数料やWi-Fiルーターの費用について解説します。

BIGLOBE光の初期費用

契約時の事務手数料は3,300円です。

申し込みの時にWi-Fiルーターの同時購入ができ、価格は15,840円ですが同時購入をすると15,840円のキャッシュバックがあるため実質0円で買えます。

この他にルーターのレンタルサービスもありますが月額550円かかります。

エキサイトMEC光の初期費用

エキサイトMEC光は契約時の事務手数料は無料です。

Wi-Fiルーターのレンタルサービスは月額264円です。

この他に特典でルーターのプレゼントを選ぶことができ、これについては後で解説します。

回線工事費

BIGLOBE光とエキサイトMEC光は、どちらもフレッツ光と同じ回線を使用するため、フレッツ光か他社の光コラボから乗り換える場合は回線工事は不要です。
(乗り換えと同時にフレッツ光の回線速度タイプを変更する場合は品目変更工事が必要になります。)

光回線を新規で引く場合やauひかり、NURO光、電力系光回線といったフレッツ光以外の回線から乗り換える場合は回線工事が必要で、標準工事費は下記の3パターンによって異なっています。

➀工事員の派遣と屋内配線の新設がある場合
②工事員派遣はあり屋内配線の新設はない場合
③自宅への工事員派遣が必要ない場合

②は既にある屋内配線を利用できる場合で、③は建物にフレッツ光の回線設備が導入されていててNTTの局内工事のみで済む場合です。

BIGLOBE光とエキサイトMEC光の標準工事費を比較します。

BIGLOBE光 エキサイトMEC光
工事員派遣あり
(屋内配線新設あり)
28,600円
1回目 880円
2~36回目 792円
無料
工事員派遣あり
(屋内配線新設なし)
18,260円
1回目 550円
2~36回目 506円
工事員派遣なし 3,300円
分割なし

BIGLOBE光の工事員派遣ありの場合の料金は一括払いか36回の分割払いを選ぶことができます。

特典により36か月間は分割払いと同額が割引されるため、3年利用することで工事費は実質無料になります。

36か月未満で解約すると、分割払いにした場合は残りの分割払い額(工事費残債)を一括で支払うことになり、最初に一括払いした場合は残りの割引を受けられないことで工事費の自己負担額が発生します。

エキサイトMEC光の標準工事費は無料です。

こちらは利用期間の条件もなく最初から無料で、工事費を実質無料に知るための期間に縛られることもありません。

光コラボは土日祝日に派遣工事をすると3,300円の追加工事費がかかる場合が多いですが、エキサイト光MECでは土日祝日の追加工事費も無料です。

工事費の詳細は下記の公式サイトをチェックしてください。

BIGLOBE光

BB.excite光 MEC

月額料金

ここでは月額料金と支払方法を比較します。

BIGLOBE光 エキサイト光MEC
ファミリータイプ
(戸建て)
5,478円 4,950円
マンションタイプ
(アパート・マンション)
4,378円 3,850円
支払い方法 クレジットカード
口座振替
クレジットカード

通常料金はエキサイト光MECの方が安いです。

このため長期利用ならエキサイト光MECの方が良いのですが、BIGLOBE光はキャンペーン特典で高額キャッシュバックを用意しているため、利用期間が3年くらいの予定ならこの後で解説する特典の分も考慮する必要があります。

支払い方法は、エキサイト光MECはクレジットカードのみで、BIGLOBE光は口座振替にも対応しています。
口座振替手数料は220円ですが、KDDIのサービスとまとめて支払うと無料になります。

キャンペーン特典

BIGLOBE光のキャンペーン特典

BIGLOBE光では以下のキャッシュバック特典が用意されています。

キャッシュバック特典 キャッシュバック額 受け取り時期
申し込みキャッシュバク 30,000円 課金開始月から12か月目
増額キャッシュバック 戸建て 53,000円
集合住宅 34,000円
戸建て
24か月目に53,000円
集合住宅
24か月目に34,000円
WiFiルーターの購入 15,840円 割賦契約開始月から6か月目
光テレビ 15,000円 光テレビの工事完了月から25か月目
トータル・ネットセキュリティ 5,000円 契約開始月から12か月目

申し込み特典で30,000円キャッシュバックがあり、受け取り時期は課金開始月から数えて12か月目です。

申し込み時にクーポンコードを入力すると、キャッシュバック額が戸建ては53,000円、集合住宅は34,000円増額されるため、戸建ては83,000円、集合住宅は64,000円のキャッシュバックとなります。

増額分は24か月目にキャッシュバックされるため、全額を受け取るには2年の利用が必要です。

増額クーポンコードはこちらのページに載ってます↓
BIGLOBE光

 

BIGLOBE光には、他社の光回線から乗り換えるときに契約解除料金・工事費残金・回線撤去費用が発生する人に最大40,000円まで還元する特典もあります。

 

エキサイト光MECの特典

エキサイト光MECは、以下の特典から一つを選択できます。

戸建て
①1か月目の月額料金が無料+2~12か月目まで253円の割引
②ルータープレゼント+1~12か月目まで253円の割引
集合住宅
①1か月目の月額料金が無料+2~12か月目まで253円の割引
②ルータープレゼント+1~12か月目まで253円の割引
③1〜18ヶ月目まで143円割引、19〜36ヶ月目まで198円割引、37ヶ月目以降は275円割引

集合住宅の③の割引は、4年目以降も割引料金で使えるため長く使うほどお得です。

プレゼントされるルーターは3機種用意されており、機種の指定はできません。
現在のルーター機種は公式サイトで確認してください。

公式サイト↓

BB.excite光 MEC

割引後の月額料金は次のようになります。

戸建ての割引後の料金

特典 1か月目 2~12か月目 13か月目以降
初月無料+月額割引(-253円) 0円 4,697円 4,950円
ルータープレゼント+月額割引(-253円) 4,697円 4,697円 4,950円

ルーターを持ってない場合は、ルータープレゼント特典を選ぶほかに初月無料特典を選んでルーターは自分で購入する方法もあります。
対応ルーターは楽天市場やアマゾンでは安い機種なら5千円程度で買えます。

集合住宅の割引後の料金

特典 1か月目 2~
12か月目
13~
18か月目
19~
36か月目
37か月目
以降
初月無料
+月額割引(-253円)
0円 3,597円 ^3,850円 3,850円 3,850円
ルータープレゼント
+月額割引(-253円)
3,597円 3,597円 3,850円 3,850円 3,850円
永年割引 3,707円 3,707円 3,707円 3,652円 3,575円

集合住宅では永年割引特典を選べるのが特長で、長く利用するほど割引額が大きくなります。

1か月目の月額3,707円でも安いうえに4年目以降なら月額3,575円で利用できます。

総費用の比較

月額料金の割引やキャッシュバック特典を踏まえたうえで新規契約で3年利用した場合の総費用を比較します。

条件は次のとおりです。

  • 新規契約で屋内配線新設ありの派遣工事をした
  • BIGLOBE光はルーターの同時購入特典を受けた
  • エキサイト光MECは特典でルータープレゼントを選択
BIGLOBE光 エキサイト光MEC
契約時手数料 3,300円 0円
ルーター代 0円 0円
回線工事費 0円 0円
月額料金 戸建て 5,478円 戸建て
1~12か月目 4,697円
13か月目以降 4,950円
集合住宅 4,378円 集合住宅
1~12か月目 3,597円
13か月目以降 3,850円
月額料金合計
(3年分)
戸建て 197,208円
集合住宅 157,608円
戸建て 175,164円
集合住宅 135,564円
キャッシュバック特典 戸建て 83,000円
集合住宅 64,000円
実質総費用 戸建て 117,508円
集合住宅 96,908円
戸建て 175,164円
集合住宅 135,564円

3年間の実質総費用はBIGLOBE光の方が少ないです。

やはりBIGLOBE光の高額キャッシュバックの影響は大きいです。

しかし、月額料金はエキサイト光MECの方が安いため、長期利用し続けると総費用は逆転する時が来ます。
特に月額料金の永年割引特典を選択すれば、BIGLOBE光より総費用が少なくなるまでの期間が短いです。

利用期間によって結果は違ってくるため、利用する予定の期間に応じてシュミレーションしてみてください。

スマホのセット割

どちらも特定のスマホSIMとセットで利用するとスマホの月額料金が割引される「セット割」があります。

BIGLOBE光はauとUQmobileのセット割に対応

スマートフォンの契約先がauやUQmobileの人がBIGLOBE光を契約すると、セット割引で毎月のスマホ料金からプランに応じてauは550円~1,100円、UQモバイルは638円~1,100円の割引を受けられます。

しかも、割引対象は家族も含めて最大10回線までなので、割引される家族が多い場合ほどお得になります。

例えば、3人家族で全員のスマホの契約プランがauの1,100円割引対象なら、家族全体で月間3,300円割引を受けられます。

なお、このセット割を受けるには光電話(月額550円)の契約もすることが条件です。

家の固定電話が必要な家庭なら問題ないですが、一人暮らしで固定電話は一切使わないという人の場合、お得になるのは割引額から光電話の月額料金550円を差し引いた金額です。

BIGLOBE光ではau PAY残高を還元する特典も用意されています。
auスマートバリューの適用者には1回線あたり1,000円相当、UQmobileの自宅セット割の適用者には1回線あたり500円相当が還元されるクーポンがもらえるのです。
それぞれ最大10回までなので、auスマートバリューは最大10,000円相当、自宅セット割は5000円相当の還元になります。
詳細は公式サイトをチェックしてください ⇒ BIGLOBE光

エキサイト光MEC光はエキサイトモバイルのセット割

エキサイト光MECとエキサイトモバイルを同一のBB.exciteメンバーIDで契約していると、「家族まるごとセット割」でエキサイトモバイルの月額料金が220円割引されます。

最大5枚のSIMまで割引できるため、SIM5枚を契約していれば合計で1,100円の割引となります。

なお、このセット割は音声通話機能付きSIM(FitプランまたはFlatプラン)が対象で、SMS機能付きSIMやデータ通信専用SIMは対象外です。

エキサイトモバイルの料金は下記の公式サイトで確認してください↓

エキサイトモバイル

まとめ

最後にBIGLOBE光とエキサイト光MECの違いを表にまとめます。

BIGLOBE光 エキサイト光MEC
契約期間
解約金
3年
特典で無料
無し
契約事務手数料 3,300円 無し
Wi-Fiルーター 同時購入特典で実質0円 プレゼントを選択できる
回線工事費 派遣工事 28,600円
無派遣工事 3,300円
⇒3年利用で実質無料
無料
月額料金 戸建て 5,478円
集合住宅 4,378円
戸建て 4,950円
集合住宅 3,850円
支払い方法 クレジットカード
口座振替
クレジットカード
特典 キャッシュバック
戸建て 83,000円
集合住宅 64,000円
月額料金の割引
ルータープレゼント
(選択制)
スマホセット特典 auスマートバリュー
UQmobile自宅セット割
au Pay残高還元特典
家族まるごとセット割
(エキサイトモバイル)

BIGLOBE光は高額キャッシュバックによって最初の一定期間の実質総費用が少なくなるため、ある程度の期間だけ低コストで光回線を利用したい人に向いています。

auやUQモバイルのユーザーなら、セット割によってスマホの月額料金を合わせた通信費を安くできるため長期利用にも適しています。

最大4万円までの違約金還元特典もあるため、他社の光回線の解約金が発生する人も注目です。

公式サイトはこちら↓

 

エキサイト光MECは、月額料金のみのシンプルでわかりやすい料金体系なのが特長です。

特典でルーターのプレゼントも選べます。

集合住宅の場合は月額料金の永年割引特典があるため、マンションやアパートに住んでいて長期利用したい人は注目です。

セット割でエキサイトモバイルの月額料金が220円割引されるため、セットで利用すればスマホと光回線を合わせた通信費を抑えられます。

公式サイトはこちら↓

コメント