BIGLOBE光(ビッグローブ光)とNURO光には10ギガタイプがあり、どちらも回線速度は最大10Gbpsですが、その他に違っている点はたくさんあります。
今回は、BIGLOBE光とNURO光の10ギガタイプを比較したので、この2サービスのどちらにしようか迷っている人は参考にしてください。

提供エリアの違い
自宅が提供エリア外だと利用できないため、まずは各サービスの提供エリアを確認してください。
| BIGLOBE光 10ギガ | NURO光 10ギガ |
| 北海道 | 北海道 |
| 宮城県 福島県 青森県 岩手県 秋田県 山形県 | 宮城県 福島県 山形県 |
| 東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 | 東京都 神奈川県 千葉県 埼玉県 茨城県 栃木県 群馬県 |
| 新潟県 長野県 山梨県 | |
| 愛知県 静岡県 岐阜県 三重県 | 愛知県 静岡県 岐阜県 三重県 |
| 大阪府 京都府 兵庫県 滋賀県 奈良県 和歌山県 | 大阪府 京都府 兵庫県 滋賀県 奈良県 |
| 広島県 岡山県 | 広島県 岡山県 |
| 愛媛県 香川県 徳島県 高知県 | |
| 福岡県 佐賀県 長崎県 大分県 熊本県 宮崎県 鹿児島県 | 福岡県 佐賀県 |
上記の都道府県でも市町村では未提供の場合もあるため、自宅が提供エリア内か知らない人は各サービスの公式サイトをチェックしてください。
BIGLOBE光の公式サイトでは郵便番号を入力して提供エリア内か確認できます↓
NURO光は公式サイトで申し込みボタンを押すと提供エリア検索のページに移動でき、そこで郵便番号を入力して調べられます↓
運営元と回線の違い
BIGLOBE光
ビッグローブはKDDIグループの会社で、プロバイダーのBIGLOBEをはじめとして通信事業で35年以上の実績があります。
BIGLOBE光は、NTTのフレッツ光の回線を借り受けてプロバイダーとセットにして提供する「光コラボレーション」のサービスです。
プロバイダーとはインターネットに接続するサービスを提供する事業者のことで、フレッツ光では光回線はNTTと契約し接続サービスはプロバイダーと契約しますが、光コラボではセットで提供されるので光コラボの事業者であるビッグローブと契約するだけで済みます。

光コラボの10ギガタイプはフレッツ光の10ギガタイプであるフレッツ光クロスと同じ回線を使用するので、フレッツ光クロスや各光コラボの10ギガタイプの間で乗り換えるときに回線工事が不要です。
このため乗り換えがしやすいというメリットがあります。
NURO光
NURO光は、ソニーグループのソニーネットワークコミュニケーションズが提供する光回線サービスです。
NURO光は2015年に下り最大10Gbps・上り最大2.5Gbsのサービス、2018年に下りと上りの最大速度が10Gbpsのサービスを開始しており、10ギガタイプの光回線を他社に先駆けて提供してきました。
NURO光ではNTTのダークファイバー使用して通信をします。
ダークファイバーとは通信事業者などが敷設した光ファイバーのうち利用されず余っていたもののことです。
NURO光はダークファイバーと自前の回線設備を組み合わせて独自回線サービスとして提供しているため、フレッツ光とは別の回線でインターネットに接続できるのです。
光コラボでは複数のサービスのユーザーが同じ回線を使用するのに対して、NURO光の回線を使用するのはNURO光のユーザーに限定されているという違いがあります。

NURO光も光回線とプロバイダーが一体になったサービスのため、別途プロバイダーとの契約は不要です。
契約期間と解約時の費用
ここでは契約期間と中途解約した場合の解約金、解約した時の回線撤去費用を比較します。
| BIGLOBE光 | NURO光 | |
| 契約期間 | 2年 | 無し |
| 解約金 | 違約金 4,620円 |
無し |
| 回線撤去費用 | 無料 | 撤去する場合のみ 戸建て 19,800円 集合住宅 11,000円 |
契約期間と解約金
BIGLOBE光10ギガは2年契約で、解約しなければ契約は2年ごとに自動更新されます。
契約期間中に解約した場合は違約金として4,620円がかかりますが、契約満了月とその翌月、翌々月の3か月間に解約すれば違約金は無料です。
NURO光は契約期間が無いため解約金もありません。契約期間の縛りなしで利用できます。
解約時の回線撤去費用
どちらも解約した時に引き込み線や光コンセントなどの回線設備を撤去するかは任意です。
NURO光は設備の撤去をすると撤去費用がかかり、戸建てが19,800円、集合住宅が11,000円です。
自分の家なら撤去せずに残しておけば、NURO光を再契約するときに回線設備を再利用できる場合があります。
また、他の光回線への乗り換えで解約するときに撤去する場合は、乗り換え先が他社の回線撤去費用を還元する特典を用意していれば撤去費用を負担せずに済みます。
賃貸住宅で貸主から許可を取って回線を引く場合は、退去時の原状回復義務で撤去を求められることがあるため、許可を取るときに撤去が必要かどうかも確認しておくのが良いでしょう。
開通工事費は実質無料にできる
BIGLOBE光の契約手続きは次の3つのいずれかになります。
事業者変更:他社の光コラボから乗り換え
新規:その他の場合
転用や事業者変更なら開通工事は不要なので工事費はかかりません。
その他の場合は新規での契約となり開通工事が必要です。
BIGLOBE光とNURO光の基本工事費は以下のようになっています。
| BIGLOBE光 | NURO光 |
|
| 工事員派遣あり | 28,600円 1回目 1,276円 2~24回目 1,188円 |
戸建て 49,500円 1回目 2,074円 2~24回目 2,062円 |
| 集合住宅 44,000円 1回目 1,841円 2~24回目 1,833円 |
||
| 工事員派遣なし | 3,300円 分割なし |
ー |
BIGLOBE光の工事費は工事員の派遣がある場合は28,600円で、派遣がない場合は3,300円です。
建物にフレッツ光クロスの回線設備が導入されていてNTTの局内工事のみで済む場合は無派遣工事になります。
派遣工事の工事費は24回の分割払いのほか一括払いも選択できます。
どちらにしても特典で工事費は24か月間に分割して割引されるため、2年利用することで工事費は実質無料となります。
24か月未満で解約すると分割払いにした場合は工事費の残債を一括で支払うことになり、最初に一括払いした場合は工事費が全額割引されないことで自己負担額が発生するので注意しましょう。
NURO光は工事員の派遣があり、工事費は24回の分割払いです。
月々の分割払い額は特典により割引されるため2年利用することで工事費は実質無料になります。
こちらも分割払い期間が終わる前に解約すると残りの期間の割引を受けられなくなり、工事費の残債を一括で支払うことになるため注意してください。
BIGLOBE光とNURO光の利用期間ごとの工事費残債額は次のようになります。
| 解約時期 | BIGLOBE光 | NURO光 |
| 1年利用して解約 | 14,256円 | 戸建て 24,744円 集合住宅 21,996円 |
| 2年利用して解約 | 0円 | 戸建て 0円 集合住宅 0円 |
どちらも2年利用で実質無料になるのは同じですが、NURO光の方が工事費が高いため2年未満で解約した場合の工事費残債額も大きいです。
土日祝日に派遣工事をする場合は追加工事費の3,300円がかかります。
工事には立ち合いが必要なので平日に立ち会えない人は理解しておきましょう。
このため現在フレッツ光や光コラボの1ギガタイプを利用している人は乗り換えしやすいです。
開通までの目安期間
申し込みから開通までの期間目安は次のようになっています。
| BIGLOBE光 | NURO光 | |
| 開通までの期間目安 | 新規 最短10日~2か月 転用・事業者変更 最短7営業日 |
戸建て 1~2か月程度 集合住宅 1~3か月程度 |
BIGLOBE光は工事が不要の転用や事業者変更なら短期間での開通が可能です。
新規の派遣工事の場合は、引っ越しシーズンなど申し込みが多い時期で工事の予約が取りにくいと1か月以上かかる場合があります。
NURO光は回線設備が導入されているマンションなら宅内工事のみで済むため、開通までの期間の目安は最短で1~2週間となります。
それ以外で期間が長い場合だと、戸建ては2か月程度、集合住宅は3か月程度かかることがあるため予め理解しておきましょう。
初期費用と月額料金
続いて、各サービスの初期費用と月額料金を比較します。
初期費用
契約時の事務手数料は以下のとおりです。
| BIGLOBE光 | NURO光 |
| 新規(申込手数料) 1,100円 |
契約事務手済料 3,300円 ⇒特典で無料 |
| 転用(申込手数料) 2,200円 |
|
| 事業者変更(事業者変更受入手数料) 3,300円 |
BIGLOBE光では新規や転用の手数料は安く設定されています。
後で説明しますがNURO光は特典で契約事務手数料が無料になります。
Wi-Fiルーターレンタル料
10ギガタイプの光回線を利用するには10ギガ対応のルーターが必要です。
レンタルサービスの月額料金は次のようになっています。
| BIGLOBE光 | NURO光 |
|
| ルーターレンタル料 | 550円 | 無料 |
BIGLOBE光のルーターレンタル料は月額550円です。
申し込みと同時に10ギガ対応ルーターを購入することもでき、同時購入特典でTP-Linkの機種は5,000円のキャッシュバック、バッファローの機種は5,808円値引きされます。
なお、ONU(回線終端装置)はNTTから無料で貸し出されます。
NURO光はルーターとONUが一体になった機器を無料レンタルできます。
ちなみに、これはソニー製の機器です。
BIGLOBE光のレンタルルーターとNURO光のONU一体型ルーターの主なスペックを比較してみましょう。
| BIGLOBE光 | NURO光 | |
| メーカー | NTT | ソニー |
| 機種 | XG-100NE | NSD-G3000T |
| WiFi 最大速度 |
2,4Gbps (5GHz) |
4.8Gbps (5GHz) |
| WiFi規格 | Wi-Fi6 | Wi-Fi6 |
| WAN | 10GBASE-T×1 | ー |
| LAN | 10GBASE-T×1 1000BASE-T×3 |
10GBASE-T×1 1000BASE-T×3 |
Wi-Fiの最大速度は、BIGLOBE光のルーターは2.4Gbpsですが、NURO光のルーターは4.8Gbpsです。
BIGLOBE光のルーターはWANポートに差したLANケーブルでONUと接続しますが、NURO光のルーターはONUが内蔵されているため光コードで光コンセントに接続します。
どちらの機種も最大速度が10Gbpsの10GBASE-Tに対応するLANポートが1個あります。
月額料金
月額料金は以下のようになっています。
| BIGLOBE光 | NURO光 |
| 6,270円 | 戸建て 6,050円 集合住宅 4,400円 |
BIGLOBE光は戸建てと集合住宅で共通の料金です。
戸建てはNURO光の方が220円安く、集合住宅はNURO光の方が1,870円安いです。
ただし、BIGLOBE光は後で紹介する特典のキャッシュバックで費用を実質的に安くする形になっています。
支払い方法
各サービスの支払い方法は以下のとおりです。
| BIGLOBE光 | NURO光 |
| クレジットカード 口座振替 |
クレジットカード 口座振替 NTT請求 ソフトバンクまとめて支払い auかんたん決済 |
BIGLOBE光の口座振替手数料は220円ですが、auやUQモバイルの月額料金などKDDIのサービスとまとめて支払う場合は無料です。
NURO光はマンションプランのタイプLのみ口座振替を利用できません。
口座振替の支払い手数料は1回ごとに220円です。
NURO光はキャリア請求にも対応しているため携帯電話の料金と一緒に支払えますが、決済事務手数料が1回ごとに110円かかります。
キャンペーン特典
ここでは各サービスのキャンペーン特典を比較します。
| BIGLOBE光 | NURO光 | |
| キャッシュバック | 新規 126,000円 転用・事業者変更 105,000円 |
戸建て 78,000円 集合住宅 48,000円 |
| オプションサービス キャッシュバック |
光テレビ 15,000円 トータル・ネットセキュリティ 5,000円 |
電気 8,000円 ガス 7,000円 光電話 8,000円 光テレビ 21,000円 |
| その他 | 他社の解約金を還元 (最大40,000円まで) |
契約事務手数料が無料 2か月目まで月額料金が無料 他社の解約金を還元 (最大30,000円まで) |
BIGLOBE光のキャンペーン特典
BIGLOBE光のキャッシュバック特典は通常30,000円ですが、申し込み時にクーポンコードを入力すると新規は96,000円、転用・事業者変更は75,000円が増額されます。
合計キャッシュバック額は、新規が126,000円、転用・事業者変更は105,000円となります。
受け取り時期は、課金開始月を1か月目として通常分が12か月目、増額分が24か月目です。
かなり高額なキャッシュバックなので申し込みの時はクーポンコードの入力を絶対に忘れないようにしましょう。
クーポンコードはこちらで確認できます↓
この他に、オプションサービスの申し込みで追加のキャッシュバックがあり、光テレビが15,000円、トータル・ネットセキュリティが5,000円です。
また、他社の光回線からBIGLOBE光へ乗り換えるときの解約金を最大40,000円まで還元する特典もあります。
他社の解約金は契約解除料金や工事費残金、回線撤去費用が対象です。
NURO光のキャンペーン特典
NURO光のキャッシュバック特典は、戸建てが78,000円、集合住宅が48,000円です。
受け取り時期は下記のように2回に分かれています。
開通から11か月目に30,000円、17か月目に48,000円
集合住宅
開通から11か月目に30,000円、17か月目に18,000円
このキャッシュバックは下記の限定ページから申し込んだ場合の特典なので注意してください。
さらに、オプションサービスの申し込みで下記のように追加のキャッシュバックがもらえます。
NUROガス 7,000円
NURO光でんわ 8,000円
ひかりTV for NURO 21,000円
この他に「最大2か月無料体験」の特典で、契約事務手数料と2か月目までの月額料金が無料になります。
また、2か月以内の解約なら契約解除料や工事費残債も無料なので、この期間は費用のことを気にせずお試し利用ができるのです。
他社の光回線からNURO光へ乗り換えるときの解約金を最大30,000円までキャッシュバックする特典もあります。
他社の解約金は、解約違約金(契約解除料)、工事費残債、撤去工事費、端末残債(ホームルータ、モバイルルーター)などです。
3年利用した場合の総費用を比較
ここではキャッシュバック特典を踏まえたうえで3年利用した場合の総費用を比べます。
BIGLOBE光は新規の契約でレンタルルーターを利用した場合とします。
| BIGLOBE光 | NURO光 | |
| 契約事務手数料 | 1,100円 | 0円 |
| ルーターレンタル料 | 19,800円 (550円×36か月) |
0円 |
| 解約金 | 4,620円 | 0円 |
| 工事費 | 0円 | 0円 |
| 月額料金 | 6,270円 | 戸建て 6,050円 集合住宅 4,400円 (2か月目まで無料) |
| 3年分の月額料金合計 | 225,720円 | 戸建て 205,700円 集合住宅 149,600円 |
| キャッシュバック | 126,000円 | 戸建て 78,000円 集合住宅 48,000円 |
| 3年総費用 | 125,240円 |
戸建て 127,700円 集合住宅 101,600円 |
3年総費用は、戸建てはBIGLOBE光、集合住宅はNURO光の方が少ないです。
4年利用では、BIGLOBE光が202,460円、NURO光の戸建てが200,300円となり、戸建てもNURO光の方が総費用は少なくなります。
BIGLOBE光は高額なキャッシュバックによって最初の一定期間の総費用を少なくできますが、月額料金はNURO光の方が安いため長期利用するならNURO光の方が低コストになるのです。
ただし、戸建てに住んでいるauやUQモバイルのユーザーが1,100円のセット割を受けるなら、スマホと光回線の月額料金を合わせた通信費ではBIGLOBE光の方が低コストになります。
スマホのセット割
BIGLOBE光はauとUQモバイル、NURO光はソフトバンクとワイモバイルのスマホのセット割に対応しています
これらのスマホを利用している人は、セット割でスマホの月額料金が割引されることも考慮して選びましょう。
なお、どちらもセット割を受けるにはオプションサービスの光電話も契約する必要があります。
| BIGLOBE光 | NURO光 | |
| セット割対象 | au・UQモバイル | SoftBank・Y!mobile |
| セット割名 | auスマートバリュー 自宅セット割 |
おうち割光セット おうち割光セット(A) |
| 月間割引額 | au 550円~1,100円 UQモバイル 638円~1,100円 |
ソフトバンク 550円~1,100円 ワイモバイル シンプル2 S 1,100円 シンプル2 M/L 1,650円 |
| 光電話工事費 | 新規発番 1,100円 同番移行 3,300円 |
3,300円 |
| 光電話 月額基本料 |
550円 | 北海道・東北・関東 550円 東海・関西・中国・九州 330円 |
割引額はスマホの料金プランによって異なります。
プランごとの割引額を知りたい場合は下記の解説記事をチェックしてください。
セット割は自分だけでなく家族も割引対象になり最大10回線まで割引できるため、同じ携帯キャリアを利用している家族が多いほどお得です。
例えば、VMプランなら割引後の料金は月額499円で容量は月間5GBです。
こちらは3年間限定のセット割ですが格安SIMを使いたい人は注目です。
まとめ
最後にBIGLOBE光10ギガとNURO光10ギガの違いをまとめたので再確認してください。
| BIGLOBE光 10ギガ | NURO光 10ギガ | |
| 使用回線 | フレッツ光クロスの回線 | ダークファイバーの独自回線 |
| 提供エリア | 北海道 宮城・福島・青森・岩手・秋田・山形 東京・神奈川・千葉・埼玉・茨城・栃木・群馬 新潟・長野・山梨 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山 広島・岡山 愛媛・香川・徳島・高知 福岡・佐賀・長崎・大分・熊本・宮崎・鹿児島 |
北海道 宮城・福島・山形 東京・神奈川・埼玉・千葉・茨城・栃木・群馬 愛知・静岡・岐阜・三重 大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良 広島・岡山 福岡・佐賀 |
| 契約期間 解約金 |
2年 4,620円 |
無し |
| ルーター レンタル料 |
月額550円 | 無料 |
| 回線工事費 | 派遣工事 28,600円 無派遣工事 3,300円 ⇒2年利用で実質無料 |
戸建て 49,500円 集合住宅 44,000円 ⇒2年利用で実質無料 |
| 開通時期目安 | 新規 最短10日~2か月 転用・事業者変更 最短7営業日 |
戸建て 1~2ヶ月程度 集合住宅 1~3ヶ月程度 |
| 契約事務手数料 | 新規 1,100円 転用 2,200円 事業者変更 3,300円 |
特典で無料 |
| 月額料金 | 6,270円 | 戸建て 6,050円 集合住宅 4,400円 (2か月目までは無料) |
| 支払い方法 | クレジットカード 口座振替 |
クレジットカード 口座振替 NTT請求 ソフトバンクまとめて支払い auかんたん決済 |
| 申し込み キャッシュバック |
新規 126,000円 転用・事業者変更 105,000円 |
戸建て 78,000円 集合住宅 48,000円 |
| スマホセット割 | auスマートバリュー UQmobile 自宅セット割 |
SoftBank おうち割光セット Y!mobile おうち割光セット(A) NUROモバイル(3年間) |
BIGLOBE光 10ギガ
BIGLOBE光の月額料金はNURO光より高いですが、高額なキャッシュバックにより最初の一定期間は費用を抑えられます。
auやUQモバイルのスマホとのセット割に対応しているため、auやUQモバイルのユーザーはスマホと光回線の月額料金の合計額で判断しましょう。
他社の光コラボに工事不要で乗り換えられることもメリットがあり、将来は他の光コラボに乗り換えることを想定している人にも向いています。
キャッシュバック額は変更されることがよくあるため下記の公式サイトで確認してください。
NURO光 10ギガ
NURO光のマンションプランは10ギガの光回線としては最安級の月額料金なので、住んでいるマンションやアパートがNURO光に対応しているなら迷うこともないでしょう。
戸建てプランでも4年以上利用するならBIGLOBE光より低コストです。
ソニー製のWi-Fiルーターを無料レンタルできることもメリットで、自分で用意する必要がありません。
2年未満で解約した場合の工事費残債額はBIGLOBE光より高くなることには注意が必要ですが、最大2か月無料体験の特典で2か月目までの解約なら工事費残債は無料になります。
2か月間は無料で試してから継続利用するかを判断できるのです。
ソフトバンクやワイモバイルのユーザーはセット割でスマホの月額料金を安くできます。
契約事務手数料が無料になり高額キャッシュバック特典があるのは下記のキャンペーンページ限定です。


コメント