PR

楽天ターボとWiMAXのホームルーターを比較

WiMAX(ワイマックス)のホームルーターは以前からありましたが、2023年の1月に楽天モバイルから「Rakuten Turbo(楽天ターボ)」というホームルーターのサービスが新登場しました。

どちらも通信容量無制限で5G回線にも対応しているため、固定回線の代わりに自宅で利用したいと考えている人もいるのではないでしょうか。

今回は、楽天ターボとWiMAXのホームルーターを比較するので、サービス内容の違いを理解して自分に最適な方を選んでください。

WiMAXは複数あるプロバイダーの中から選ぶことになりますが、ここではクレジットカード払いで料金が安いプロバイダーとしてGMOとくとくBB、口座振替で料金が安いプロバイダーとしてBIGLOBEを比較対象とします。

使用回線と対応エリアの違い

使用する回線は次のようになっています。

 サービス名 楽天ターボ WiMAX
運営元 楽天モバイル UQコミュニケーションズ
使用回線 楽天回線
4G LTE
5G Sub6
WiMAX2+
au 4G LTE
au 5G Sub6

楽天ターボは、楽天モバイルの独自回線の4G LTEや5G Sub6でインターネットに接続するサービスです。

楽天モバイルの4G回線は人口カバー率98%に達していますが、山間部などでは未対応のエリアもあるため、自宅が楽天回線の対応エリア内か知らない場合は公式サイトでエリア確認をしてください。
Rakuten Turbo(公式サイト)

 

WiMAXの正式なサービス名は「WiMAX+5G」となっており、独自回線のWiMAX2+のほかauの4Gや5Gの回線も使って通信します。
auの回線を使うのは運営元のUQモバイルコミュニケーションズはKDDIグループの会社だからです。

auの4G LTEにも対応しているため全国の広いエリアで利用でき、5G回線エリアなら5Gでの高速通信が可能です。

WiMAXのモードについて

WiMAXの端末はスタンダードモードとプラスエリアモードの2モードで切り替えができ、スタンダードモードは容量無制限ですが、プラスエリアモードは通信量が月間30GBを超えると速度が最大128kbpsに制限されます。

128kbpsだと遅すぎて使い物にならないため、プラスエリアモードで使えるのは実質月間30GBまでといえます。

スタンダードモード プラスエリアモード
高速で使える通信容量 無制限 月間30GBまで
au 4G LTE 800MHz帯 非対応 対応
追加料金 月額1,100円

スタンダードモードでは、au 4G LTE回線のプラチナバンドと呼ばれる800MHz帯の周波数に対応していませんが、プラスエリアモードはこれに対応しているのが違いです。
プラチナバンドの電波は広い範囲に届くため、プラスエリアモードにすることでスタンダードモードよりも広いエリアで利用できます。

スタンダードモードのWiMAX2+やau 4G LTEの電波が届いてない場所でも利用できるようにプラチナバンドに対応したプラスエリアモードがあるのです。

しかし、プラスエリアモードは実質月間30GBまでしか使えないうえに、このモードを使用した月は1,100円の利用料が発生するというデメリットもあります。

外に持ち出してあちこちで使う機会があるモバイルルーターと違いホームルーターは基本的に家に据え置きして使うため、モードの切り替えはせずにスタンダードモードに設定したまま利用すれば問題ありません。

ただ、山間部などでauのプラチナバンドの電波しか入らない場所に住んでいる人は注意してください。
各モードごとの対応エリアはプロバイダーのサイトで確認できます ⇒ BIGLOBE WiMAX +5G

スマホのSIMの契約先がauかUQモバイルなら、BIGLOBE WiMAXではセット割特典でプラスエリアモードがの利用料が無料になります。

 

利用できる場所について

楽天ターボは、申し込み時に登録した設置先住所でしか利用できません。

引っ越した場合は忘れずに住所変更の手続きをする必要があります。

WiMAXのホームルーターは登録住所以外でも使えるため、旅行先や帰省先などに持っていって使うことも可能です。

ただ、その場所がau 4G LTEのプラチナバンドの電波しか入らない場合はプラスエリアモードしか利用できないので、スタンダードモードの対応エリアかどうかは事前にエリアマップで確認しておきましょう。

契約期間と解約金

楽天ターボとWiMAXのどちらも解約違約金や契約解除料といった料金がないため、いつでも無料で解約できます。契約期間の縛りはありません。

ただし、後で説明しますがGMOとくとくBBのWiMAXはキャッシュバック特典の受け取り時期が1年後なので、特典を受け取るために1年間は利用する必要があります。

料金の違い

契約時の事務手数料と月額料金、支払い方法を比較します。

 サービス名 楽天ターボ WiMAX
GMOとくとくBB
WiMAX
BIGLOBE
契約事務
手数料
3,300円
月額料金 1~6か月目 0円
13か月目以降 4,840円
初月 1,375円
1か月目以降 4,807円
初月 0円
1~24か月目 3,278円
25か月目以降 4,928円
支払い方法 クレジットカード
口座振替
クレジットカード クレジットカード
口座振替

契約時の事務手数料はどちらも3,300円です。

楽天ターボは半年間、BIGLOBE WiMAXは2年間は割引料金です。

楽天ターボの6か月間0円を除けば、2年間の月額料金はBIGLOBEWiMAXが最も安いです。

3年目以降の月額料金はGMOとくとくBB WiMAXが最も安いですが、楽天ターボとの差は33円です。

楽天ターボはクレジットカード払いなら料金支払いに楽天ポイントを充当できます。
通常ポイントのほか期間限定ポイントや楽天キャッシュも使用可能です。

口座振替の手数料は、楽天ターボでは110円で、BIGLOBE WiMAXでは220円となっています。

楽天ターボは月額料金100円ごとに1ポイントが貯まります。
7か月目以降は月額4,400円(税別)なので毎月44ポイントになり、2年目以降は年間528ポイント貯まります。

ホームルーターの価格の違い

次に、ホームルーターの価格を比較します。

 サービス名 楽天ターボ WiMAX
機種名 Rakuten Turbo 5G Speed Wi-Fi HOME 5G L13
価格 41,580円 27,720円

端末価格は楽天ターボの方が高いです。

この後に説明しますが、GMOとくとくBBのWiMAXは3年利用することで端末代は実質無料にできます。

楽天ターボの端末代

Rakuten Turbo 5Gの価格は41,580円です。

一括払いのほか24回(1,732円×24回)か48回(866円×48回)の分割払いもできますが、48回の分割払いができるのは楽天カードのみです。

楽天ターボの端末代は8日間の返金制度があるため、まずは使ってみて自宅に十分に電波が届いているか確認してから継続するかを判断できます。

WiMAXの端末代

Speed Wi-Fi HOME 5G L13の価格は27,720円です。

GMOとくとくBB WiMAXの端末代は1回770円で36回の分割払いになっており、36か月間は毎月分割払い額が割引されるため、36か月利用することで端末代は実質無料になります。

3年以内に解約すると残りの分割払い額を一括で支払うことになり、端末代の自己負担額が発生します。
例えば、2年利用して解約すると端末代の自己負担額は、770円×12回=9,240円となります。

 

BIGLOBE WiMAXの端末代は24回か36回の分割払いで、こちらは割引はありません。

口座振替を選択した場合の端末代は代金引換での一括支払いになり、代金引換手数料440円がかかります。

 

キャンペーン特典・セット割の違い

続いてキャンペーン特典やスマホとのセット割引きを比較します。

 サービス名 楽天ターボ WiMAX
(GMOとくとくBB)
キャッシュバック・プレゼント ①20,000ポイントプレゼント

②SPUでポイントが+2倍になる

③初めての契約で1,000ポイントプレゼント

①申し込みで33,000円キャッシュバック

②乗り換え時の解約金を最大40,000円まで還元するキャッシュバック

スマホとのセット割 auスマートバリュー
UQmobile自宅セット割

楽天ターボのキャンペーン特典

楽天ターボは、スマホでRakuten最強プランを契約している人には楽天ポイントが20,000ポイントプレゼントされます。

楽天モバイルを契約してない人でも、楽天ターボの申し込み月に楽天市場の下記の対象ジャンルで1円以上の買い物をすると20,000ポイントが還元されます。

家電、TV・オーディオ・カメラ、 タブレットPC・スマートフォン、 パソコン・周辺機器、ゲーム

買い物で20,000ポイントの特典を受けるには楽天ターボの申し込み月の末日までにキャンペーンページでエントリーしておく必要があるため忘れないようにしてください。

なお、楽天モバイルのユーザーが楽天ターボの申し込み月に1円以上の買い物をした場合、買い物還元特典の方が適用されます。

どちらも受け取り時期はRakuten Turboの利用開始月の翌々月の末日頃で、ポイントの有効期限は進呈日を含めて6か月間です。

 

この他に、楽天ターボはSPUの対象なので楽天市場での買い物のときに楽天ポイントが+2倍になります。
+2倍で増えたポイントの獲得上限は1,000ポイントまでなので、月間で50,000円までの買い物が最もお得になります。

また、公式サイトのキャンペーンのページからSPUのページに行き、そこでエントリーボタンを押してから楽天ターボ申し込むと1,000ポイントがプレゼントされます。専用ページがあるので注意してください。

公式サイトでエントリーボタンを確認する⇒Rakuten Turbo

 

WiMAXのキャンペーン特典

WiMAX(GMOとくとくBB)のキャッシュバック特典は以下の2つです。

申し込みで33,000円キャッシュバック

申し込み特典で33,000円のキャッシュバックが用意されています。

端末発送月から11か月目に基本メールアドレス(プロバイダーメールアドレス)宛にキャッシュバックの振込先口座を確認する案内メールが届くので、これに従って登録をすると翌月末日(営業日)に指定口座に振り込まれます。

案内メールの送信日の翌月末日までに口座情報の登録手続きをしないと特典が適用されないため注意してください。

他社回線の解約金がある人には最大40,000円キャッシュバック

他社のインターネット回線から乗り換えるときに解約金が発生する人には解約金の金額に応じて最大40,000円まで追加キャッシュバックがもらえます。

解約金とは、解約する際に発生する解約違約金(契約解除料)や回線工事費残債、端末代残債、回線撤去費用といった費用のことです。

BIGLOBE WiMAXの申し込み特典はある?

BIGLOBEのWiMAXは不定期でキャッシュバック特典を提供することがあり、現時点では2024年10月1日23:50までの申し込みで11,500円のキャッシュバックがもらえます。

 

WiMAXのスマホセット割

WiMAXはauやUQモバイルのスマホとのセット割に対応しており、これを適用させるとスマホの月額料金がプランに応じて550円~1,100円割引されます。

WiMAXの契約者本人だけでなく家族も含めて最大10回線まで割引対象になるため、スマホのSIMの契約先を同じところに揃えている家庭ほどお得になります。

auスマートバリューは、現在も受付中のプランでは、使い放題MAXが1,100円割引、スマホミニプランが550円割引です。

UQmobile自宅セット割は、くりこしプラン+5GのS/Mが638円割引、Lが858円割引、ミニミニプランとトクトクプランは1,100円割引です。

 

端末のスペックと通信速度の違い

ここでは端末のスペックと通信速度を比較します。

端末のスペック比較

使用する端末は、楽天ターボは「Rakuten Turbo 5G」、WiMAXは「Speed Wi-Fi HOME 5G L13」です。

主なスペックは以下のようになっています。

機種名 Rakuten Turbo 5G Speed Wi-Fi HOME 5G L13
メーカー 楽天モバイル ZTE
発売日 2023年1月26日 2023年6月1日
サイズ
(高さ×幅×奥行)
約148×110×110mm 約207×100×100mm
重量 約774g 約635g
対応周波数帯

5G
Band n77 (3.8GHz)
4G LTE
Band 3 (1.8GHz)

5G
Band n28 (700MHz)
Band n3 (1.7GHz)
Band n41 (2.5GHz)
Band n78 (3.5Hz)
Band n77 (4.0GHz)
Band n78 (3.7GHz)
4G LTE
Band 18 (800MHz)
Band 3 (1.7GHz)
Band 1 (2.0GHz)
Band 41 (2.5GHz)
最大通信速度 5G
下り 2.1Gbps
上り 218Mbps
下り
4.2Gbps
上り
286Mbps
4G LTE
下り 391Mbps
上り 76Mbps
有線LAN規格 1000BASE-T
100BASE-T
10BASE-T
2.5GBASE-T
1000BASE-T
100BASE-TX
LANポート数 2個 2個
無線LAN規格
(Wi-Fi)
IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax
(2.4GHz・5GHz)
最大接続台数 128台
(WiFi:126台/LAN:2台)
34台
(Wi-Fi:32台/LAN:2台)

両機種とも2023年に発売された製品です。

サイズは、Rakuten Turbo 5Gの方が幅や奥行きが1cm長く、高さは6cmほど低いです。

対応している電波の周波数帯(バンド)の数はL13の方が明らかに多いです。

最大通信速度については、L13は下りが4.2GbpsとなっておりRakuten Turbo 5Gの2倍です。

Rakuten Turbo 5GのLANポートは、最大速度が1Gbpsの1000BASE-Tまでしか対応していないのに対して、L13のLANポート2個のうち1個は最大速度が2.5Gbpsの2.5GBASE-Tに対応しているため、LANケーブルでPCと接続して使いたい人は要注目です。

最大接続台数はRakuten Turbo 5Gの方がかなり多いです。
Wi-Fiで126台も接続できるため何かのイベント用にも良さそうです。

楽天ターボとWiMAXの速度比較

使用時に実際に出ている速度はどれくらいなのかは、「みんなのネット回線速度」という速度測定サイトが参考になります。

それにによると、各サービスの平均速度とPing値は以下のようになっていました。

  楽天ターボ
Rakuten Turbo 5G
WiMAX
Speed Wi-Fi HOME 5G L13
ダウンロード速度※ 91.79Mbps 158.64Mbps
アップロード速度※ 38.75Mbps 25.48Mbps
Ping値※ 53.74ms 43.77ms

(※引用元:みんなのネット回線速度 直近3カ月間の平均値)

下り速度はWiMAXの方が速く100Mbps以上の数値が出ており、端末の速度性能の違いが実測値にも現れているのがわかります。

上り速度は楽天ターボの方がやや速いです。
楽天ターボはホームルーターの中ではアップロード速度の数値が比較的高い傾向があるので、少しでも上り速度が速い方が良い人にはメリットになります。

なお、上記の結果はあくまで平均値であり、使用場所の電波環境によってはもっと低い数値になる場合があることは理解しておいてください。

1年~3年間利用した場合の総費用を比較

ここでは申し込み特典を踏まえたうえで、1年、2年、3年利用した場合の実質的な総費用を比較します。

クレジットカード払いと口座振替で分けるので、利用したい支払い方法でチェックしてください。

【クレジットカード払い】楽天ターボとWiMAXの総費用比較

楽天ターボ WiMAX
(GMOとくとくBB)
契約事務手数料 3,300円
端末代 41,580円 1年利用 18,480円
2年利用 9,240円
3年利用 0円
月額料金 6か月目まで 0円
13か月目以降 4,840円
初月 1,375円(日割り)
1か月目以降 4,807円
月額料金1年分 29,040円 57,684円
月額料金2年分 87,120円 115,368円
月額料金3年分 145,200円 173,052円
申し込み特典 プレゼント
21,000ポイント
キャッシュバック
33,000円
1年総費用 52,920円 46,464円
2年総費用 111,000円 94,908円
3年総費用 169,080円 143,352円

総費用は、1年から3年までいずれの利用期間でもWiMAXの方が少ないです。

WiMAXは初月(端末発送月)の日割り額は総費用の計算に入れてませんが、1,375円を加算しても結果は同じです。

WiMAXの方が月額料金が少しだけ安いため、4年目以降もこちらの方が低コストなのは変わりません。

ただし1年未満で解約した場合、WiMAXはGMOとくとくBBのキャッシュバックが受け取れないため総費用が33,000円増え、楽天ターボの方が低コストになります。

また、楽天ターボはSPUで楽天市場でのポイント還元率が+2倍になるメリットがあるため、楽天市場で高額な買い物をよくする人ならWiMAXよりお得になるケースがあります。

【口座振替】楽天ターボとWiMAXの総費用比較

楽天ターボ WiMAX
(BIGLOBE)
契約事務手数料 3,300円
端末代 41,580円 27,720円
+代引き手数料440円
月額料金 6か月目まで 0円
13か月目以降 4,840円
初月 0円
1~24か月目 3,278円
25か月目以降 4,928円
月額料金1年分 29,040円 39,336円
月額料金2年分 87,120円 78,672円
月額料金3年分 145,200円 137,808円
口座振替手数料 月額110円
1年分 660円
2年分 1,980円
3年分 3,300円
月額220円
1年分 2,640円
2年分 5,280円
3年分 7,920円
申し込み特典 プレゼント
21,000ポイント
キャッシュバック
11,500円
1年総費用 53,580円 61,936円
2年総費用 112,980円 103,912円
3年総費用 172,380円 165,688円

総費用は、1年利用では楽天ターボ、2年や3年利用ではBIGLOBE WiMAXの方が少ないです。

端末代は楽天ターボの方が高いですが、楽天ターボは月額料金が6か月間は無料になり、申し込み特典が多いことが影響しています。

2年や3年利用では、BIGLOBE WiMAXは2年間の月額料金割引があること影響し、総費用はこちらの方少なくなります。

月額料金と口座振替手数料の合計額は楽天ターボの方が198円安いため、長期間利用し続けると、いずれは楽天ターボの方が総費用が少なくなる時が来ます。

ただし、auやUQモバイルのユーザーならセット割でスマホの料金が割引されるため、割引される人数によっては、スマホの月額料金とホームルーターの月額料金の合計額で見るとBIGLOBE WiMAXの方が低コストになる場合があります。

まとめ

最後に両サービスのメリットとデメリットをまとめます。

  楽天ターボ WiMAX
メリット ①6か月間は月額料金が0円

②20,000ポイントがもらえる

③SPUで楽天ポイント+2倍

④上り速度が少し速い

⑤Wi-Fiで最大126台同時接続できる

⑥端末代8日間返金制度で試せる

①GMOとくとくBBなら3年利用で端末代が無料

②auやUQモバイルのスマホとのセット割がある

③キャッシュバック特典がある

④他社の解約金を最大4万円まで還元する特典がある(GMOとくとくBBの場合)

⑤下り速度が速い

⑥登録住所以外でも使える

デメリット ①端末代が高く割引が無い

②登録住所以外では使えない

①プラスエリアモードが有料で実質月間30GBまで

②口座振替だと手数料が110円高い

以上より、楽天ターボとWiMAXのどちらが向いているかは以下のようになります。

楽天ターボが向いている人

  • 楽天回線エリア内に住んでいる
  • 楽天市場で高額な買い物をよくする
  • 自宅以外では使わない
  • 口座振替で5年以上は使う予定

公式サイトはこちら ⇒ Rakuten Turbo

 

WiMAXが向いている人

  • 下り速度が速いホームルーターを使いたい
  • 自分や家族がauかUQモバイルのスマホを使っている
  • 自宅以外の場所でも使いたい
  • 乗り換える際に他社回線の高額な解約金が発生する

クレジットカード払いで利用したい人はこちら ⇒ GMOとくとくBB(X12・L13)

口座振替で利用したい人はこちら ⇒ BIGLOBE WiMAX +5

 

コメント