光回線やADSL、CATVインターネットの場合、部屋に置いたONUかモデムとPCを直接LANケーブルで接続するか、ONU・モデムとWi-Fiルーターを接続してルーターからLANケーブルかWi-FiでPCやスマートフォン、タブレットといったデバイスを接続してインターネットを利用することになります。
WiFi(無線LAN)ならルーターとデバイス間はケーブルが邪魔になることはありませんが、部屋にONU又はモデムとWi-Fiルーターの2つが置いてあるとけっこう目立つのでインテリアにこだわる人は気になるかもしれません。
光回線やADSL、CATVインターネットは自宅までケーブルを引きこむ「固定回線」ですが、ケーブルではなく無線通信の電波を使用する「モバイル回線」でインターネットを利用すれば、ONUやモデムは不要になるので見た目がすっきりして管理も楽になります。
モバイル回線でのインターネット接続の流れは次のようになります。
モバイル回線とルーター間は電波で通信するため回線工事は不要です。この点が固定回線との大きな違いです。
ルーターとデバイス間をWi-Fiで接続すればケーブルは一切不要になります。
モバイルインターネットのルーターは、コンパクトな「モバイルルーター」と据え置きタイプの「ホームルーター」の2つがあります。
ホームルーターの場合は本体とコンセントの間は電源ケーブルで接続するので、完全なケーブルレスとはいきませんが固定回線に比べたらすっきりするはずです。
外に持ち出して使いたいなら電源がバッテリーのモバイルルーターになりますが、自宅のみで使うならホームルーターの方が便利です。ホームルーターはコンセントに差して使うので充電が不要で、Wi-Fiの電波が届く範囲が広いからです。
モバイル回線のインターネットならWiMAX
これから固定回線からモバイル回線に乗り換えたい人に紹介したいのがWiMAX(ワイマックス)です。
これは、KDDIのグループ会社のUQコミュニケーションズが管理するデータ通信回線「WiMAX2+」や携帯電話でもお馴染みのauが管理する4G・5G回線を使ってインターネットを利用するサービスです。
WiMAX2+だけでなくauの4G・5G回線にも対応しているため、全国のほとんどのエリアで利用することができます。
WiMAXの契約者数は3,000万件を超えており、モバイルインターネットサービスの代表格といえる存在です。
月額料金は3,000円~4,000円台なので、今使っている固定回線より安ければ通信費の節約も可能です。
WiMAXの詳細とおすすめプロバイダーは下の記事で解説しています↓
据え置き型のホームルーター
モバイルWiFiといえばWiMAXですが、据え置き型のホームルーターは、WiMAXのほかに携帯キャリアのドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルからも発売されています。
現在拡大中の5G回線にも対応しているため、自宅が5Gエリアになれば4Gの時代以上に高速通信が可能なので自宅のネット回線として利用しやすいです。
携帯キャリア4社とWiMAXのホームルーターは、機種のスペックや料金などの契約条件が違っているので、比較をして自分の条件に合うところを利用すると良いでしょう。
特に携帯キャリアのうちドコモ、au、ソフトバンクはスマートフォンとのセット割引を用意しているため、自分が契約している携帯キャリアのサービスは要注目です。
6社のホームルーターや対応プランを比較した記事はこちらで読めます↓